キャリキャリキャリパー(EXILE)
深夜に放送されてる新人バンドのPVをちょっとだけ流すだけの番組、「音エモン」を見てるとさ、なんかものすごく悲しい気持ちになるよなー
どーもー!カスタム地獄からクンニチWARSTです!
今回はズーマーのディスク化には欠かせないパーツ、Dioのキャリパーをオーバーホールするぜ!!
↑コイツ!
コイツをガッチリ固定して、ココ↓!
このボルトを交換やー!!
CRCをおもいクソぶっかけていざトライ!
ボキィィィィ!!!!
はい!ソケット折れたー!!
お前はヤル気あンのかコラー!そんなカンタンに折れんなよ!
ちゅうかキャリパーもどんだけ固着しとんねん!!!
んんんん~!思ったより堅いぞこれは。土台が安定せェへんのもアカンなーってことでボルトで固定じゃああああ
ガッシーーーーン!ガッチガチにキャリパー固定したった!!
これでオッケーイ!んじゃ六角レンチ+テコの原理のコラボレーショナリングでガキっと回したんがー!
どっせーーーい!!
勃起ィィィィン!!!!
って折れたあああああああああああ!!!!
堅すぎやんコレwwww
おっしゃー!次ー!
・・・・・・・と思ったけど・・・・これ以上工具持ってへん。
・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤメだ。
諦める。
このディオのキャリパーは諦める!
だってこの作業の前にインパクトでもやってるし、これ以上コイツに手間かけてられん!
というワケで、抽選でこのキャリパーを1名様にプレゼント!
住所、氏名、年齢、職業、「ぼくとズーマーとカスタム地獄」への感想、意見などを明記して、
warst@hardcoreosaka.com
「固着ンニキャリパープレゼント係」
までメールしてネ!
当選者の発表は当ブログで発表の上発送するので、本名がバレたらアレな人は源氏名も書いておいてチンマゲーション!
感想やご意見はここで発表することもあります!締め切りはテキトー。
2ちゃんねるのみんな!どしどし応募待ってるヨ~~~!
ジャーンケーンポーン!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あばばば・・・工具全滅・・・・。
安い工具でやっちゃ駄目よ~。KTCとか使わないと!台湾製は駄目です・・・。工具の柄をもっと長くすればいけると思うんですが・・・ま、プレゼントの方が盛り上がるか?CRCぶっかけて、ラップかなんかで覆って少し漬けるとかも良かったかも・・・・。
なんつーか、ホント、この破壊加減がパンクですね。自分に近い。きっちり計ったようにレストアや作業を進めるHPが多い中、ここは・・・・だがそこがいい!
螺子折れや工具は会は実は結構、凹む筈なんですが、笑いに変えるところが素敵!めげないで頑張れー!
投稿: | 2010年4月21日 (水) 23時22分
>
KTC高いやん!
貧乏性なんで、「安物買いの銭失い」上等やで~!
六角レンチは折れた先が部屋じゅうを跳ね返って元の位置に戻ってきましたw
投稿: WARST | 2010年4月22日 (木) 01時34分