« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月29日 (火)

ナニワ改造道

オレにトスもってこーーーーい!!
エロDVDももってこーーーーーーい!!

むしろトスはいらんからエロDVDだけもってこーーい!なんだったらこちらから取りに伺いますのでご都合の良い日時を教えていただけませんでしょうか。

どうも!最近ハイキューを見ているWARSTです!

さてさて!もう完成目の前のBiteくん!ノッポになったミラーは無視して今回はナンバーの設置だー!!

Img_1422

ってもうできちゃいました!
だってホムセンステーを90°曲げただけなんですもの。

Img_1423

実は今までのバイクは車体真ん中以外にナンバーを設置したことがなかったのでドキドキの初体験物語!

ステーに関してはそんなに分厚いものではないのでヴァイブレーション機能が発動するかもやけど、そうなったときには性具としても活躍してくれそうなので期待満点!

で、ナンバーを付けたら忘れちゃいけないナンバー灯!

Img_1427

すでにActで万引き済みです!購入済みです!

そんでもってナンバー灯を付けるには台座が必要だっつーことで、これもL字型のアルミステーに呪術を施し錬成!

Img_1429

こういうのんだけ無駄に高クオリティ。

台座ができたら次は配線処理!
ハーネスから電源を引いてこようかとも思ったけどめんどいし、抜き差しができるようにしときたいのでテールランプ周りから引っ張ってくることにします。
ウインカー一体型のテールランプにしたからマイナス側の口も余ってるしね!

ちゅうワケで電源吸出し用のコードを忍法で具現化!

Img_1443

こういうのんだけ無駄に高クオリティ。 (再放送)

ケツ周りから電源を引き、カウル内を経由してナンバー灯と接続しまっす!

Img_1446

途中で切り離せるようにとカプラーを適所に持ってきてあるところがニクイ!
こうしとけばエンジンを降ろす時も積む時もワンタッチなのさ!

接続できたら点灯テスト!

Img_1447

うむ!問題ない!

で、そんなことしてる合間にガンメタ塗装を済ませておいた台座をエエ塩梅な場所にボルトで止めて~

Img_1448

ワクワクさん御用達のペッタンテープで磔の刑に処す!!!

Img_1449


Img_1450

う~~ん、トレビア~ン。

じゃあこれで公道へ飛び出せるやんって?

お前はアホか!もっぺん教習所行ってこい!行ってまたボッチなってこい!!

ちなみにオレは自動二輪の時も車の時もずっとボッチで教習所へ通ってました・・・。
友達同士で来てる奴ら、、、眩しかったなあ・・・

コレやコレ!コレ忘れたらあきまへんがな!!

Img_1452

反射板~☆

この反射板を取り付ける場所も見つからないので、ナンバー灯とオナじくその台座を作ることに・・・んもーめんどくせー!!

反射板は小さいし軽いので余ったアクリル板でテキトーに作っちゃいます!

Img_1454

テキトーな大きさにカットしたものをテキトーに曲げ。

Img_1456

完全に惰性で作成。

まあまあ良い角度に曲がったのであとはサイコキネシスでPKサンダー!

Img_1458

なぜかこれだけ低クオリティ。 歪んでるしw

いいのいいの、それっぽく見えるように仕上げるから!

おいワクワク、ちょっとペッタンシール持ってこいや。

Img_1460

ペッタン☆

あとは車体へ取り付けるだけ!

・・・やねんけど、コイツは車体じゃなくてナンバーに取り付けるつもり。かといって車体のナンバーってのは確か市とか行政のモノだからいじくりまわせなかったはず。

というワケで、

おいメガネ、あれ持ってこい!

Img_1461

マジックテープ!
お前らの靴とか財布のベリベリするやつや!!

それをこうやって、

Img_1468

こう!!!

Img_1462

表から見ると・・・

Img_1463

アラヤダそれっぽい!




ふぅ・・・あとはミラーか~・・・

Img_1476

| | コメント (7)

2014年4月28日 (月)

もうちょい!

チンコが痒いのも花粉症のせいだと思い込んでるそこのお前!それ性病だぞ!!

どうも!ぎょう虫となってあの子に寄生したい!でオナじみのWARSTです!


いやー、早い人はもうジーダボ入ってんねんて?この土日あたりから?つーことはジーダボのジーはもう終わったってことか?いや、明日は祝日やから今まさにジーの最中ってことけ?

とにかくダボまでにはBiteを完成させたいこのボクチン。
そもそもいつくらいからBiteのカスタムをはじめたんやったっけ?

などと思ってたら、だいぶ前のエントリーにコメントが。

http://warst.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-3776.html#comment-107102152


あ、ハチの巣だったのアレ!!宇宙から来た女の子じゃなかったんだ・・・。
ていうか、ちょうどこれくらいからはじめてたんですね~!
てことは大体7ヶ月か~。う~ん、よくもまあこんなにも掛かったもんだべw

というワケで、前回無事にリアブレーキを制覇したオレッチヌス。
残りのザコどもを片付けて公道へロールアウトまであと少し!!

まずはマフラーの装着じゃーい。

Img_1399

おおお・・・なんちゅう絶妙なクリアランス!

車体にまたがるとエンジンヘッドが下がるので干渉することもありません!完璧!


そして、ここへきてやっとエンジンオイルとクーラント液を入れました!

Img_1400

ダブダブ注ぎます!

そしてサイレンサーを取り付け!!

Img_1402

今回、ラジエタータンクは純正のものをそのまま使用!

ここもだいぶ悩んだんやけど、もう予算が無くて無くて・・・w
まあまた余裕が出来たら考えます!

それにしてもなかなかカッコイイじゃない。

Img_1403



ほんじゃ次はミラーの取り付けです!

もちろんミラーもそれなりのものを!と思っていたものの、先ほどもお知らせしました通り予算の都合もございまして・・・まあしばらくは純正のミラーでよろしいかなとw


Img_1405


で、その純正ミラーを手に取り、いざ取り付けようとしたんやけど、これどー考えても穴が小さくね?


Img_1406

何度見直してもM6径。・・・小さすぎやろw

だって純正ミラーはM8。いやむしろ純正じゃなくても世の中のほとんどはM8なんじゃないの? こんなもん肛門にペットボトル突っ込むようなレベル!おしり裂けぢゃう!!!


なんて思ってたら、このブレーキマスターに付属のアダプターが出て参りました~☆

Img_1407

なんだ~、ちゃんとあんじゃんかYO~!


てことで、ちょっとカッコ悪いけど純正ミラー。

Img_1408

ま、あくまで下駄用だしね!とりあえず付けばそれでいいのよ~!



・・・って付かない。

Img_1410

つうかガバガバ。




Img_1412

って!!お前これM10やないかい!!!!


・・・そうです。なんと付属のアダプターはM6からM10に変換してくれるアダプターだったのです。。。


は?なんでM10?頭沸いてんのか!?ちょ・・・、え~・・・・



\(^0^)/



・・・どうしませう。




あ!そうだ!確かミラー用の変換アダプターが家のどっかにあったかもしれない!!!

とパーツボックスをひっくり返すと奇跡的にありました~~~!

Img_1413

ヨシャー!バッチリやでーーー!!

M6→M10→M8というワケわからん変換やけど何とかこれでミラーを取り付けられました!!

ジャジャーーン!

Img_1414



・・・・・・


Img_1415



うーむ・・・


Img_1416

これはないわ。



満場一致でこれはない。いやオレ一人しかおらんけど。


車高が低いクセにアダプターを2つも取り付けたもんだから、ミラーだけが突出してニョキーーンって出てる感じ。パッと見はキリン。超ダサい。



・・・ドゥーしませう。

| | コメント (4)

2014年4月26日 (土)

カスタム忍法帖

オレ、生まれ変わったらロリエになりたい!!
どうも!厚顔無恥って睾丸に鞭っぽくて感じちゃ・う・ネ・☆WARSTです!

いやー、地味作業を進めトリスますよー!
今回はちょっと気分を変えて楽チン作業からです!

ラジエターキャップの警告ステッカーの貼り換えでゅえーっす。

Img_1376

もうすっかり色あせちゃってます・・・。

ここもやっぱ痛車テイストを入れてオリジナルを作ろうかとも思ってたんやけど、ほら、めんどくさいっていうか、やっぱ警告モノじゃん?万が一このキャップが高熱になることを知らずに触れてしまう人がいたら危険じゃん?・・・っていうかめんどいじゃん。

そんな理由で純正のものに貼り替えることに決定。

ていうか単純にぶらりと立ち寄ったActで何の気なしに、「ラジエターキャップのシールある?」ってスタッフのまーすけくんに聞いたら、「大量にありますよ!」と返ってきたからである。


・・・一枚でいいです。


Img_1377

まーすけ君曰く、RUCKUSの品番として仕入れたらしいんやけど、どう見ても日本のズーマーのものと同じなんだと。

つうか日本語で書いてあるしw

Img_1378

帰宅してから調べると、やっぱズーマーでも同じ品番でした!
しかもよく見ると、DANGERの下にWARNUNGって書いてある。WARNUNG?WARNINGの間違いじゃないの?と思って調べてみたらドイツ語で「警告」って意味なんだそうで、なるほど、このステッカーは世界共通なんだな~と理解。ほんとどうでもいい知識。

そんじゃあ貼りますか!

Img_1379


元に貼ってあったステッカーを剥がそうと試みたものの、めんどくさい+新しいのをド真ん中に貼れる自信がないので上から重ね貼りをする法案がオレの脳内で可決。


むちゃんこ綺麗に貼れました!!

Img_1380


で、次はココ!リアホイールのドレスアップだ!

Img_1381


ジャジャジャーーーーン!!

Img_1382

ズーマニアセンターキャップゥ~~~~~!(ヘレンケラーのモノマネで)

いや、いっちゃいましたよズーマニア!

実はコレ、一ヶ月前のストフェス時に間に合わせようとそのさらに数日前に発注をしてたんですけど、んま~~、コレがなかなか一筋縄ではいかなくて大変でした!

というのも、このめっちゃシブいセンターキャップはもう在庫が数個しか無いらしくて、今後の生産も今のところ未定とのこと!しかもオレが東京パーツに問い合わせをした時点ではすでに希望のカラーは存在していなかったのだ!
あらま残念~・・・と落胆していたのだが、よくよく聞くと、「アルマイトをかけ直すことで希望のカラーに変更することは可能」とのこと!

これはもういくっきゃ騎士!!!


だがここで問題発生。

アルマイトをかけ直す時間とオレの手元まで届く時間を合わせると、ストフェスに間に合わせることは不可能だったのだ。

それでもオレは諦めなかった。


オレは東京パーツの代表であり、日本のズーマー代表でもある関澤さんに失礼を承知で詰め寄ったのだ。


「どうしても・・・!どうしてもストフェスに間に合わせたいんです!」


「いや、そうは言ってもあと数日じゃあ時間的に無理ですから・・・」


「そうだ!速達とかでも間に合いませんか!?お願いです!!どうにかストフェスまでに・・・!」


「アルマイトをかけ直すって言っても、いったん元の色を剥離しないといけないし、そんなすぐにはできない!それに何?ストフェス?何ソレ?ほら!帰った帰った!!シッ!シッ!母さん!塩持ってきなさい!」


「グググ・・・、ストフェスで・・・、女の子の写真を・・・、エロいコスプレした女の子を写真に撮りたかったんです!!バイクなんてどうでもいい!!ストフェスにはエロいコスプレの女の子が!!!」


「詳しく教えてくれ。力になれるかもしれない。」



とまあ、そんなやりとりがあったか無かったかは置いといて(ねえよw)、とにかく関澤さんがいろいろと手を尽くして下さいました!
結局はギリギリで間に合わず装着を断念してストフェスへの参加を余儀なくされたんですが、・・・まあそもそも車体そのものも完成してなかったっていう情けない結果に。。。


関澤さん!この度はお忙しい中、走り回らせてしまったのにこんな結果になってしまい、本当にすみません!そしてあんな無茶な注文にも快く対応していただきありがとうございました!!

追伸
ブスばっかりでした。




たぶん、アルマイトのことが分かってる人からすると、フザけんなってくらい特急作業な日数だったと思うし、東京パーツが多くの人から信頼されてる店だってのがよくわかった!

というワケで、取り付けで~す!

Img_1385


うんわ~、やっぱこれだわ~。

Img_1398

超絶カッケエ・・・。



んで、次はリアブレーキ再見!

フニャチンなレバーの返りを改善するため、ホムセンにてレートの強そうなバネを購入!

Img_1386


これをココのバネと交換するのだ!!


Img_1387


ん?見えにくい?


んじゃフラッシュON!!


Img_1388


サイズを計らずにテキトウに買ってきたので太さも長さもチガウw


Img_1390


まあ純正のよりは強いけりゃそれでいいし、問題ナシ!!


と、取り付ける前にイジくってたら純正スプリングの中にホムセンスプリングが入ってもた!!


Img_1391


・・・・


取れなくなっちゃった・・・




まあいっかw



というワケでそのまま組み付け!


Img_1396

んお!? この二重構造が良かったのか!?

なんかめっちゃくちゃレバーの戻りが良くなりました!!


Img_1397

ガツーンって感じ!!

ああ~、これこれ!


いや~、こりゃもうすぐ完成だわー!!!

| | コメント (4)

2014年4月24日 (木)

リアブレーキ

いや~、魔法少女まどかヴァギナおもしろいスね~!
映画見てへんけど~☆

どうも!数ヶ月に一度の不眠症発症中のWARSTです!
歳なんかな~。ときどき寝れなくなってまうねんなあ~。この前なかむ~さんが、「寝るのにも体力が要る」って言ってたけどそれホンマやわ~!ってことでBite完成間近☆マギカ!!

前回、レジスターの位置を変更し、汚く塗ったホーンを装着したところまでいきましたが今回はその続きから!

Img_1344


で、これですよ・・・


何をしとんねん。

スイッチボックス開けてまんねん。

だから何でスイッチボックス開けてまんねんな。

ホーンが鳴らんかったからに決まってるやろが。



ハイ。ホーンの接続確認でスイッチを押してみたら鳴らない→ホーンが死んでるか確認→死んでない→ハーネスの断線?→確認→死んでない→じゃあスイッチボックス?←いまココってやつです。

スイッチボックスを分解してやっとビンゴ!
ホーンが鳴らない原因はコレでした~

Img_1345

バネ!!

バネっつうかスプリング!このスプリングが逆さまに組み込まれてあったためにスイッチを押しても電気が流れなかったっちゅうオチです・・・。

いや、この失敗前にもやったような気が・・・

ちょっと考えればわかりそうなもんなんですけど、スプリングと妙にフィットする溝がスイッチ側にありまして・・・、しかもそっちで組んだ方がスムーズなもんで・・・、ついつい逆にセットしてしまうんでゴワス。

正しくはこう!

Img_1347

スイッチ側に径の小さい方がくるように!!


ま、また次にやる時もどうせ間違えるんやろうけどw


で、次はリアブレーキワイヤーの弛みを解消するの巻!!

Img_1348

車体がBite、レバーがPCX用、ワイヤーがたぶんズーマー用ってことで何が何だかワカランチンなことになってるこの下駄。

上の画像の通り、リアブレーキのワイヤーがユルユル状態。

以前、ズーアクを作った時も同じ現象が起きたんやけど、これは車体やレバーに対してワイヤーの「引きしろ」がでかすぎるから起こるんかな?

Img_1348_2


てなワケで、不具合を解消すべく、ズークで買い出しに出撃~!


Img_1355

缶コーヒーとチョコレート味のリキッドは相性抜群!オッサン好みの組み合わせです!

ハイソーデスカー。

ソーデスヨー。


とか一人で思いつつ、アクトでワッシャーというかスペーサーというかカラーというか、んまあアルミの輪っかを購入~!

Img_1356


で、買ったばっかの輪っかをサンダーで「Cの字」に加工!


Img_1358

加工っちゅうか切っただけやけどw

そんでこの「C」をワイヤーに通し、レバーホルダーとワイヤーの間へ滑り込ませます!

Img_1360



・・・



入らねえ~・・・


Img_1361


入らんのでナントカって工具で拡張だ!

Img_1362

へへへへ・・・・

ムニニニニィ~って広げてると、なんだかちょっとエロい気持ちになるよね・・・ハァハァ


平日の昼間っからバイクの部品でエロい気持ちになっている中年男性。おまわりさんこっちです。


ハイ、無事に入ってくれました!

Img_1363


これでバッチリガッツリ!横モレ無し!!!


Img_1397

と思ってレバーを握ったら、う~ん、なんかユルユル。

ドゥーして?

リアのアジャスターをもっと強くしてみっぺか?

| | コメント (3)

2014年4月21日 (月)

あれこれ

押忍!魁ズーマー塾三号生筆頭大豪院ワーストです!

この週末はあれやこれやして、なんだかんだのしっちゃかめっちゃかでチャンチャコリータでした!

自分でもあんまり何をしていたのか記憶にないので、今回は写真フォルダに並んでる順に見ながら書いていきたいと思います!

というワケで最初の写真はこちら~!

Img_1012

ん~?BITEの写真。
何の目的で撮影したのかよくわからん。わからんけど何かしら進めてたはず!


Img_1013

次はフロント部分の画像。

あー、思い出した!フロントカウルを止めてあるボルトの修正だ!


Img_1014

そうそう!実は上の写真の通り、左側はトリムクリップなのに右側だけこんなボルトで止めてあったのだ!これはカッコ悪い!

まあでも、「こうせざるを得なかった」のだ。

その理由が次の写真!

Img_1017

カウルのすぐ裏にレジスターがいました~!

このレジスターの一部がカウルに開けた穴のすぐ裏にあるためにトリムクリップが入ってくれなかったのだ。

というワケでレジスターを移設します!

ていうか、オレはいまだにこのレジスターの役割を知らん。これ要るんか?オレ的には刺身パックに入ってる緑の草みたいなヤツと同じ存在なんやけど。

で、次に出てきた画像がコレ↓

Img_1018

ハーネスが散らかってるのでカウル内に収まらない!だからハーネスの整理をしよう!っていう図。

レジスターの移設はいずこへ・・・。


じゃあ次の写真!


Img_1290


あ、これはマフラーが干渉していたステップボードの一部をサンダーで切ろうとするシーンです!


Img_1291

カット完了!

綺麗に切れました!もうこの時点でレジスターのことなんか頭になかったと思います。

次!

Img_1292

あ、これはあれだ!

さっきのフロントカウルを止めるトリムクリップをさらに短いものに交換しようと思って、ストレートで買ってきた よ~っていうシーン。


Img_1295

左が買い直したトリムクリップ。右はこれまで使ってたもの。

長さが全然ちがう!でもその分、少し太くなってるのでカウル側の穴を広げてやらんとあきまへんな!

で、次の画像がこれ。

Img_1296

なぜかまたレジスターの画像。

右上部分のマジックでマークしてある部分が干渉してるんどすえ。
こんな写真撮ってるならさっさと移設せんかいな。



Img_1298

あーーー!↑の画像見て思い出しました。
そうやそうや。レジスターを移設っちゅうてもそう簡単にはいかんのだった!

レジスターを止めてあるボルトにアクセスするためにはウインカーリレーを取り外す必要があり、ウインカーリレーを取り外すためにはCDIを取り外す必要があるんですよ!

だからめんどくさい。めんどくさいからやりたくない。でも写真だけは撮っておいたってことでしょうな~w

Img_1299

あ、ちゃんと取り外してる!

頑張ったなオレ!

で、これをどこに移動するのかで悩みました。
なにせBITEにはカウル内のスペースが皆無!完全にパズル感覚でコイツの入るスペースを探します!

Img_1300

そうそう!最終的に上下逆さまに付け替えるってことになったんやった!
カウルやホーンを付けてどこにも干渉しないことを確認!


Img_1301


これで何とかトリムクリップは奥まで刺さるようになったはず!
ただし、レジスターがちょっとだけホーンに接触してます。

ま、いっか!

Img_1304

あ、いきなりすっ飛んでこんなん出てきた。

これは武丸っていう人とアメ村でデートした時の様子。
武丸っていう人もオレも若かりし頃にはよくアメ村に来ていたはずなのに、なぜか道に迷ったりしてました。

今度二人でプリ撮ろうね☆



じゃあ次の写真!

Img_1329

なんだこのヤンキーは。


彼は地元の暴走少年。
ヤンキー御用達のジョグZRエボリューション(通称エボ)を駆るボーイ。

カウル一式を交換したいからと突然やって来て、「手伝ってください」と嫌がるオレに懇願。

作業中、台湾製カウルの精度の悪さについつい、「この穴の位置がズレトリスやなあ。」とオレがつぶやくと、妙に『ズレトリス』を気にいった彼。

彼は終始、「穴トリスがズレトリスやから無理トリス」、「俺トリスが押さえてるから穴トリスに入れトリス!」などと大声を出しながら作業。

近所迷惑です。


ていうか穴トリスってもうそれどっちも下ネタやんw

Img_1330

とか言いながらも無事完成!

いやあ、見違えたねー!

「また来ます!」、「もう来んな!」の挨拶を交わし、彼は帰っていきました。


じゃあ次の画像!

Img_1342

あ、ホーン塗ってる!


そうそう。ストフェスの時からずっと、「ホーンを白に塗ったのは間違いだったかな」って思ってたのでガンメタに変更です!

Img_1343

ウレタンクリヤーの上からブワーっと塗ったのでシワだらけw

やっぱやり直したほうがいいかなあ~


ってなところでつづく!

| | コメント (3)

2014年4月18日 (金)

ステーとガラクタ

GOOSE HOUSEがまぶしすぎて見てられない!
どうも!大学の頃は男女数人で構成されたグループを崩壊させる妄想ばかりしていたWARSTです!

そんなワケで、また最近は良い塩梅に負のオーラをまといつつあるぽっくんなんですが、相変わらずドジでノロマな亀速度でカスタム出発チンコー!!とか言いながらリアフェンダーのグラつきを抑えるステーを作ってました!

Img_1273

あ、なんかそれっぽい!

折り曲げる場所が2箇所なので位置を合わせるのに苦労したけど、キッチリできました!

と思って車体を後方から見ると、

Img_1276

めっちゃ歪んでるやん。

どう見てもフェンダーが右に引っ張られてます。

んーなもん、ステーひん曲げ直したら修正できるっしょって思うかもしれませんが・・・すでに修正した状態がこれなんですわ。

グラグラは改善されたものの、これはないわー。

しゃあないのでステーの作り直しッス~!

ちゅうワケでその後、数本のステーを・・・いや、ステーになれなかったガラクタを生産し、やっとマトモなステーが誕生しました!

Img_1286




Img_1277


今度はちゃんとどセンター出てます!


Img_1278


後ろか見ても横から見ても問題無し!


Img_1279


でもコレ、日常の足で使うんやったら普段は純正フェンダーの方がエエんやろなあ・・・。


まままま!とにかくマフラーステー、フェンダーステーともになんとかカタチにはなった!

で、これを一旦取り外して塗装!

Img_1287

エキパイからサイレンサーまでの部分はそのまま鉄剥き出しカラーもカッコ良かったんやけど、やっぱ錆の心配があるのでステーと同じく耐熱ブラックにしておきます!

ジーダボまでには完成させて、一人でツーリング→旅先で壊れて途方に暮れるっていうのがしたいなあ。

| | コメント (5)

2014年4月15日 (火)

電子タバコ

じゃあVAPEについて書きます!

昨年、ズーマーカスタマー界隈にも浸透した電子タバコことVAPE。
オレはかなりの後発で、「欲しい欲しい」、「買う買う」とか言いながら全然買わなかった!
その理由はシンプル!『そのへんの店で売ってないから!』

ネットで買えるよ!とか、夜にしか開いてないあの店まで行けば買えるよ!なんて教えてもらってもオッサンのオレはめんどくさいやら時間が無いやらですぐに手に入るタバコで満足してました!今欲しいねん!!

とまあそんなワケでシンガリを務めさせてもらってるオレがVAPEについて書くなんておこがましいことこの上ないし、今さら感も否めないんですけど、偏見混じりで書き捨てますんで読み捨ててもらうか、間違ってる部分があればご指摘ご鞭撻タマ割りプレイ~!

【オレが感じたVAPEのメリット】
■発癌性物質であるタールがない!
タールがないから部屋が黄ばまないし、どこでも吸える!すぐ吸える!
それなのにニコチン入りがある!
タールがないのにニコチンがある!お口で溶けて手で溶けない以来の衝撃!

■タバコに比べて格段に安い!
初期費用が壁やけど、それを超えればまあ安い。
タバコが値上がりしたって?あ、そうなんだ。乙!と言えるくらい安い。

■火を使わないから安全
灰も出ないし、灰皿もいらないし、吸殻出ないし、ポイ捨て皆無。
煙が出ない、臭いが体につかない。

■ルックスが良い
これは人それぞれやろうけど、一時期流行った禁煙目的のいわゆる「電子タバコ」のカッコ悪さがない。デザインが豊富!
ガジェット好きやクラバー、クルマ/バイク好きのハートを刺激するデザインが多いのがいいね!

ちなみにオレが使用してるVAPEはこちら!

【INNOKIN COOL FIRE 2】

Img_1282

My主砲。
手榴弾型の重厚なボディーに出力調整ダイヤル付きでフレーバーも爆煙もどっちも楽しめる!

【K101】

Img_1283

電池を交換することで長くも短くもなるオールラウンドプレイヤー。
ま、クローン品の安モンですけどw

【E-Pipe】

Img_1284

安物クサい迷彩柄が超イカス!
小さくてポケットにもスルッと入る頼れる相棒!
無水エタノールが付着したら塗装が薄くなったw

【eGo-T】

Img_1285

入門者御用達のeGoシリーズ!
もう2世代も前の型なんだそうで、安いから落としても笑えるし、コンパクトサイズの分際で吸い心地も良い!なんだかんだ言ってコイツが一番有能かも。
赤がカッコイイと思って手元に来たらまさかのワインレッド。デザインも相まってシルエットは口紅そのもの。大人のオンナを演出してんじゃねえよ!
オレが吸ってる姿はさながら「口紅を塗ってるオカマ」状態。完全に変態です。

巷ではCE4って呼ばれてるけどCE4だとかCE5ってのはアトマイザーの種類のことなんだそうです。

こんな感じです。
じゃあオレが感じたデメリットの方も!

【デメリット】
■国産が皆無で手に入れづらい!
VAPE本体もさることながらニコチン入りのリキッドを国内で手に入れることは基本的に不可能。薬事法っていうやつ?
なので海外からの個人輸入になる。ニコチン無しで良ければ国内でも手に入るんやけど、それでもやっぱりそのへんの店に売ってないのは困る。
とは言っても、日本語サイトもあるしポチってやれば1週間もかからずに届くけど!

■健康面への影響が不明
そもそも発明されたのが2003年なんだそうで、未だ健康面への影響がわからず全員が人柱!\(^0^)/
ちょうど一ヶ月前のニュースで、「電子タバコが原因で肺炎になった」ってのがありました。
でもそれが世界で2例目なんやってさ。まだ二人しかおらんのかいな・・・

まあ葉っぱと紙を燃やして煙を吸ってるよりははるかに安全とは思うけど。

■やめどきがわからない!
タバコみたいに1本単位じゃないのでいつ吸い終わればいいのかわかりませんチュリー。

■周りに理解されない
「地元じゃ吸ってるのオレだけ」みたいな人は多いと思います。
なのでやたらジロジロと見られる。いつもタバコ買ってた行きつけのコンビニ店員から寂しそうな目で見られる。
あと、どうせタバコと同じで体に悪いんやろ?とか言われる。

■環境が整っていない
ヨーロッパ、アメリカの若者の間では爆発的に広まり浸透しているVAPE。
イギリスでは2016年に規制が入るらしいし、ニューヨークやシカゴ、ロサンゼルスでは公共の場でのVAPE使用を禁止する条例が可決された。
日本はまだそこまでいってないけど、それも時間の問題やろうな~。
環境ってのは規制だけの話じゃなくて、グッズというか関連商品の少なさも。
収納面や携帯しやすい入れ物とかクルマやバイクのホルダーとかも充実してない。
逆に考えればそこに商売のチャンスがあったりするんでしょうけど。

う~ん、こう見るとデメリットの方が多いやんwww
つってもこの広がり方じゃあオレひとりがネガキャンしても止まらへんやろうし、そもそも後発のオレが何言ってんのって話である。

オレがここ1~2ヶ月VAPEを吸ってみて思うことは、もうタバコいらねえ~。あんな臭っさいもん吸ってらんね~ってところでしょうか。

VAPEがタバコの代用品?禁煙グッズ?プギャーwww笑わせとんちゃうど!タバコの上位互換じゃ!ザコどもは隅っこでタバコ吸っとけ!とかVAPEを吸ってる人たちは思ってるんでしょうけど、オレは違います。

タバコ税は、国や地方の税収の一つだし、喫煙者が減ると困るやん。年間2兆円やっけ?
このままVAPEが広まればJTだって黙っちゃいないやろうし、タバコ農家のジジイやババア、たばこを包む紙を製造している会社、パッケージを作ってる会社、印刷してる会社、フィルムを作る会社、出荷するおばちゃん、自販機やコンビニに配達するオッサン、その自販機メーカー、タバコを販売する店・・・。
さらには喫煙グッズや禁煙グッズ関連の会社や禁煙治療をする医者、みんなが路頭に迷うことになるのだ。

だから税金を納めず、タバコ事業に関連する人たちを見捨ててまでVAPEを吸う必要なんてないってオレは思う!助け合う心が大切なんだ!One for all,All for one!!

というワケで、みんなタバコを吸おう!

エ?オレ?

オ、オレのことはいいんだ!
フッ・・・心配すんな。あとからすぐに追いつくから早く先に行けー!(死亡)

| | コメント (4)

2014年4月14日 (月)

平常運転

はじめましてWARSTです!
好きな食べ物は白ご飯です!

いやー、何にも進んでないっすわー。気がつけば一週間経ってるっつうくらい時間が流れてってます。これが老いってやつなんでしょうか・・・。

ところで先日、2 TERROR CREWのTAKさんとデートしたついでにブラリと寄ったクラブでLINDAと遭遇しました!

Img_1272

酔った彼はめんどくさかったです。

で、その帰りにACTへ寄ってスピードメーターケーブルを強奪。

Img_1271

BITE用に特注した青のメーターケーブルです!
Dio系なら指定した長さと色のケーブルを作ってもらえるみたいなんで興味のある方は是非!

てなワケで、たった3発で曲がりが直ったマフラーステー。
あとはちゃちゃっと組み上げるだけ!・・・ていうワケにもいかなくて、細かい調整や小細工なんかをしながら進めてます!

Img_1210


こんな感じで鉄板自体にネジ山を切って裏からナットで止めなくてもいいようにとか、ステーに合わせるカーボンにザグリを入れたりしてひとつ上野オトコを目指してます!


Img_1222


カラーやボルトの長さを調整したりして、だいたいこんな感じ!


Img_1220

ちょっと位置がズレたりしたけどまあこんなもんやろう!

あとは放置してた課題の一つ、リアフェンダーのグラグラを止めるステーの作成。

Img_1257


こんなもん30分もかからず作れるやろって話やねんんけど、構想からカタチにするまで3日くらいかかりましたw

とまあそんな感じで特に何の事件もハプニングもない一週間でしたとさ!

| | コメント (2)

2014年4月 6日 (日)

すげえ

Img_1184

ポッポー!

どうも!機関車ワーストです!

今、オレの中で話題のCOOL FIRE 2!

Img_1214

手榴弾型のニクイVAPE!
手に馴染むボディー形状でズッシリ感があるし、出力も切り替えられるっつーデキるヤツ!
こりゃエエわ~!

でもこの太さはオレのお尻にはちょっとキツイかな~・・・。

とかなんとか言いながら、曲がったステーを元に戻すためにトーチでガンガン炙っております!

Img_1060


でもまったく赤くなる気配がありません。


聞くところによると、曲がった部分を山側から赤くなるまで熱して、そこに水(もしくは唾)をブッかけると熱収縮で背筋ピーン!・・・らしいんやけど、どんだけ熱しても赤くなってくれません!

トーチを固定した状態で20分間ほど一箇所のみを炙ってみるもまったく赤くならず。

うーむ。
火力が弱いのか、モノがでかすぎて熱が逃げていくのか・・・・。

とにかく色は変わらずマグロ状態。



まあそれでもそこそこは熱くなって柔らかくなったんじゃないの?と思い、端っこをハンマーで叩いたり水をかけたりもしてみたんやけど相変わらず内側に反り返ったまんま!


Img_1063

画像ではまっすぐっぽく見える?


まいっちんぐやなあ~。やっぱトーチじゃ力不足なんかしら?

というワケでガスコンロで熱してみることにしました!

Img_1064

が、それでも赤くならん。

んー、まあよく考えたら、こんなんで鉄板が赤くなるんなら、コンロの台が先に赤くなるっちゅう話やもんな~・・・。

でもモノは試しだってことで水平な鉄板の上に水を敷いて、コンロで30分近く熱したステーを置いてみました!

Img_1065

ジューーーー!っと上記が舞い上がって面白い!


だが何の変化もなし。

Img_1066

黒いのはカーボンの板です。

締め上げていくとさらに隙間が広がるので実際の曲がりっぷりはこんなもんじゃないッス。

はぁ~、しかしどうにもならん。強敵すぎるわコイツ。





その後、紆余曲折を経て・・・、

数時間後、エンジンに対し外側へと曲がったステーがそこにはあった。

Img_1071


いや、単純に根っこのカラーの部分を斜めにカットしただけなんスけどねw


Img_1072

「ナンダソリャ感」を自分でも感じつつ、敗北。

こんなんでいいのか?だってこれ以上時間かけてらんないもん!!

たはー・・・

あとは微調整しながらどうにかするかぁ・・・。



ぐわああああ!やっぱ悔ぢいよう・・・!!!



まあ悔やんでも何も進まぬ。

マフラー本体を取り付けで曲がったステーに合うように固定用の穴を開ける位置をマーキングしていきます!

Img_1074


各部をチェックして位置を確認してると、エキパイの一部がカウルに干渉してるのを発見。


Img_1077

ストフェスのときには気にならんかったけど、キッチリ取り付けてやるとちょっと当たっってまうんやな。
実際にまたがったり走行したらもっと干渉するやろうから、ここは潔くカットやな!


ステーに開ける穴位置をしっかり決めたあと、武ラボへとラボリューション☆

Img_1096

この日も頭の悪そうな人たちが数名集まっていました!

武ラボに来訪れた理由は一つ!

「ボール盤を使用させてもらうため」

ステーは曲がったまんまやけど、せめて穴だけは垂直に開けておきたい!なのでボール盤を有するここへと足を運んだのさ!

Img_1094

ゴリゴリゴリゴリ~

ハンドドリルで穴を開けるよりも正確で速い!
エエなあ~。ボール盤エエなあ~。

その後は綺麗に穴の開いたステーを家に持ち帰り再び位置合わせをしたり、カラーを拡張するためにまた武ラボへお邪魔したりと地味な作業を数日間。

Img_1128

この日はりゅーた君から匠の技を伝授してもらいました!

ちなみに彼は足が骨折手前の状態らしく、さらに親知らずを抜いたりしてて体のあちこちが痛そうでした。

ざまあ見ろと思いました。


辛そうなりゅーたくんを見てご機嫌になったオレ、普段はブログを書くときにしか見ないコメント欄をふと見てみると、「溶接の貴公子」と名乗る人からの書き込みが目に留まった。

『私は仕事で溶接をしてます。今回の歪は簡単に修正が出来ます。品物の両サイドに角材を置き溶接をした裏からハンマーでどつく。』


マジか!しかも「簡単に」だと!?
それでこの歪みが本当に直るのか!?

Img_1130


もうとっくに諦めていたけどこの書き込みで再びヤル気になった!

つうワケで、指示通りに角材とハンマーを用意。

Img_1131


『溶接をした裏から』ってあったのでその部分を確認すると、あらま綺麗に筋が入ってる!


Img_1132

前までは目立たなかったけど、たぶん熱したり擦れたりして顕著になったんやろう。

じゃあここを叩けばいいんスね?

Img_1150


ガン!ガン!ガン!


Img_1153

は?直った!?


えええええええ!!!!!たった3発叩いただけで直ったで!!!!!しかもピッタリ真っ直ぐに!

どゆこと!?これどゆこと!?どうなってんの!?
え?じゃああの炙ったり体重かけたりエンジンに取り付けたりの苦労って?
こんなに簡単に修正できちゃっていいの?ってくらいあっけなく終了!!


驚きと嬉しさと切なさと心強さと・・・じゃなくて驚きと喜びでワケわからん!

ただひとつ言えることは、溶接の貴公子やべえ・・・。

いや~!おかげで修正できました!ありがとうございましたー!





・・・って、

Img_1154

斜めに削ったカラーはどうすんだ。

| | コメント (5)

2014年4月 2日 (水)

カスタム街道七曲り

こんにチヌチヌ~!キミたチヌチヌのオチヌチヌは元気にしてたかナ~?


どうも!ミンナのともだちんこWARSTです!時には優しいともだ陰茎でもあり、時には厳しいともだ男根でもあり、時には頼れる兄のようなともだペニス!WARSTです!


というワケで、その後はお寺へ行き、除霊を済ませたカスタム少年ワースト(38歳)。
意気揚々とマフラーステーの作業を進めようとするのだったが・・・・



Img_1041

ステーが曲がっていることに気づく。

黒いのはカーボン板。どうやら溶接の熱で4.5mmもの鉄板が曲がってしまったらしい。


平面なテーブルの天板に置いてみると端のほうが浮いちゃいますw

Img_1042


まあこれくらいなら大したことないっしょ~!とエンジンに取り付けてみると、思ってたよりも内側へ曲がっていて、マフラー本体の固定に支障をきたすことが判明・・・

Img_1051

ボルトを締め上げていくと、合わせて使う予定のカーボン板とどんどん離れていくんスわw

はーー、コリャいかんわーwww


ほんじゃあ手で曲げ直しますか~☆







・・・・んまっっったく曲がりませんw


むしろあまり力を入れすぎるとエンジンブロックがもげてしまいそうでゴワス!!

とりあえずもう一度、どれくらい曲がってるのかを確認だ!

Img_1044

ほう。

どうやら曲がっているのはちょうど溶接してもらった根元に近い部分だということも判明。

んー・・・、分厚すぎて元にもどせそうもないし、ワッシャーかまして終了にしときますかw

Img_1049

ボンドで接着しときました! 図工のノリ!


で、再び車体に取り付けてみてWAO!ビックリ!

Img_1053


まったく改善されてまっしぇ~~ん\(^0^)/


ていうか、よく考えたら鉄板が内側に曲がってることには変わりないんだからこんなことやったって無駄!車体と真っ直ぐにしてやらんことにはマフラーが取り付けまセンチュリ~☆


しっかしさっきも書いたとおり、パワーで曲げようとしてエンジンブロックを破壊しちゃあシャレにならんしなあ・・・。

でも固定しないことには力をかけられないし・・・。


困ったなあ・・・、せめて壊れてもいいようなゴミエンジンでもあれば・・・



Img_1043

あ・り・ま・し・た☆(v^ー゜)


さすがはアップガレージ地獄店。自分でもドン引きです。

ちゅうワケで、このエンジンにステーを取り付けてガンガンズンズングイグイ膀胱~!!

Img_1054

ハンマーで叩いたり全体重をかけたりしてひん曲げてやるァァァァァァ!!!


ってまったく曲がってる気がしませんw

なんてったって厚さ4.5mm。そうそう簡単には曲がってくれんってかァ~~?

・・・と再び力をかけるためにエンジンを触ると、「ヌチャァ・・・・・!」


Img_1055

でゅわああ!!こ、こいつ初潮になりやがったーーー!!!


お、お母さんを呼んでこなくちゃ!!おかーさーーん!!おねーちゃんの股から血が出た~~~!!!おねえちゃん落ち着いて!ほら!ヒ、ヒ、フ~!ヒ、ヒ、フ~!

そんなこんなでオトナ、いやオンナになったこのエンジン。
改めて真上からステーを撮影してみると、

Img_1056

ウム。まったく変化なし!



見事に内側へ曲がっています。
やっぱ4.5mmは強ええわ~!オラ全然ワクワクしてこねェぞ~。

うむむむ・・・やはりパワーでは無理なのか!!
ではどうやって・・・?

ポクポクポク・・・チーーーン☆


これだ!これしかない!再び熱で曲げればいいんだ!!


ヒートガンでガンガンに熱してやれば曲がるんちゃうん?これ絶対いけるって!
そう思って北摂のカスタマーセンターことKOCくんに電話で問い合せてみると、どうやらヒートガンごときでは到底無理なんだそうで、トーチで鉄板が赤くなるくらいまで熱してやれば曲がるかも!とのこと!

んなるほどね~!
そりゃ試すっきゃないでしょ~~!!

Img_1057


つづく~!

| | コメント (13)

2014年4月 1日 (火)

タイトルの付けようがない

Img_1005

私もタバコとさようならしました!

いや~、まさか自分がこんなにも簡単にさようならできるとは思ってなかったんでビックリのトリスですわ!

巷では本日4月1日からタバコの値段が上がるだのなんだのと騒いでるけど、さようならしたオレにはまったく興味のない話題なので一体何円値上がりしたのかさえ知らん!
別に値上がりするからタボコをやめたワケじゃなかったんやけど、結果的に滑り込みセーフになったみたいでラッキーです!

ちなみにオレが使用してるVAPEはこんなヤツです!

Img_1106

低い抵抗値のコイルに変えたりバネ切りしてスイッチを押しやすくしたりとプチカスタムしてます!
まあ安モンですけどねw

バイクメーカーはとっととハンドルクランプ付きのVAPEホルダー作ってくれ!
サッと引っ掛けて信号待ちなんかでサッと吸えるようなん頼んます~!

というワケで、マフラーのステー溶接の為、またまた訪れました北摂BASE。

Img_1020

出迎えてくれたKOCくんの最近の愛車「デロリアン」だそうです。

未来や過去ではなく、主に自宅と職場を行き来するのに使用しているそうで、「ふーん、そうなんだ感」が溢れていました。

んじゃ早速くっつけちゃいますか!

Img_1026

持ち込んだ素材を丁寧に溶接してもらってます!


・・・ん?



何か・・・・、何か妖気を感じる・・・・ッ!!


Img_1030


・・・・おわかりいただけただろうか?


もう一度画像の左端にご注目いただきたい。

Img_1030

つぁんである。

通常、肉眼ではなかなか認識できない怪異のため、この位置ながらもKOC氏はまったく気づいていなかったが、オレとカメラのレンズだけはその姿を捉えていたのだ。

ちなみに、画像には写っていないが、実はこの日は他にも数名がこの場に居合わせており、KOC氏が溶接する姿を数人が見守っていたのだ。にもかかわらず、この妖魔「つぁん」に誰ひとりとして気づいてはいなかった。

だが安心して欲しい。つぁんは人に害を及ぼす妖怪ではない。
もともとは日本に古くからいる妖怪で、ときどき村に出てきては人を驚かせたりする程度のカワイイやつだ。
おそらく明かりにつられてひょっこりいたずらでもしにきたのだろう。

フフ…それにしてもこいつ、オレが気づいてないと思ってるw
つぁんは物珍しそうに溶接の光をじっと眺めていた。

フッ・・・、まあいいや。春の夜にこういうのもなかなか悪くない。
オレはそう思いながら黙ってKOC氏とつぁんを見守ることにした。


と思ってたら次の瞬間!!つぁんが突然震えだした・・・・!!!!


ビクビクッ!ビクンッッッ!!!!

「ンギモヂイイイイイイ!!!!!」

Img_1031

イッた!!


なんと人間の目に触れていないのを良いことにガレージ前でアクメを迎えたつぁん!!!

「ヨウセツ…ヒカリ…ンギモヂイイ!!!!ヂイイ!!!・・・ヂイイ!!

そう叫ぶと彼は跡形もなく消え去った。

消える間際、一瞬オレと目があったような・・・・


「できましたよー!」

その声にハッとして我に戻ったオレ。
目の前には出来上がったステーを持つKOC氏の姿が。

「どうかしたんすかー?」

「い・・・いや、何でもない・・・」

お、おおお!!!スッゲエ綺麗な仕上がりやん!!

Img_1032

これだけガッチリ溶接してもらえば折れたりもげたりすることはない!!

ありがとう~~!!!


しばしの談笑の後、
「そんじゃあ今日はもう遅いし、帰るとするか~!」

と、溶接してもらったステーを車に積もうとすると・・・


Img_1034

いやあああああああああああああああ!!!!!!



「どしたんスかワーストさん!!!」

オ・・・オレの車に!オレの車に何かいるーーー!!!!



「はあ?別に何もいませんけど・・・?」


エ?



そ・・・そうだよな!ハ・・・ハハハハ!!
オレ・・・疲れてんのかな・・・

うん、何でもない・・・。じゃあ帰るわ・・・。





「ボクモ、ツレテッテ・・・」

Img_10342

しぎゃああああああああああああ!!!!!!!




目が覚めると、そこは病院のベッドの上でした。

あとから聞いた話ですが、僕は車の後ろのドアを開けた瞬間突然倒れ、そのまま救急車で運ばれたそうです。

一体あれは何だったのでしょうか・・・。


「ンギモヂイイ!!!!ヂイイ!!!・・・ヂイイ!!」


| | コメント (3)

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »