« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月29日 (月)

いろいろ

京アニ前からクンニチハ!WARSTです!!

Img_3434

そうなんです。この前行ってきたんですよ、BITEで・・・。
もうね、お尻が悲鳴をあげてましたわ。それくらい遠かった。
ちなみに京アニには別に思い入れとかないので何も買わず。

とまあそんな感じでカスタムを放ったらかしにして秋のツーリングを堪能してきました!
昼ごはんは京都にあったインド料理屋ででかいナンを食ったり、

Img_3436

アップガレージ京都八幡店なんかにも寄ったりしてね!

Img_3439

日差しがキツくてたまりまセンチュリーでしたw


実はこの日のあとにもBITEであっちこっちへ行ったりしてたんやけど、遠距離向きではないわ、あのBITE。リアサスがあんまり効いてないのとシートが小さいのでとてもアナルに厳しいのだ。そういう意味では早くズーマーを完成させないとって思います。
あ、黄色のズーマーをまともに走れるようにすればいいだけか・・・

そうそう!黄色のズーマーで思い出した!!奴らのカバーが寿命なんやった!!

Img_3425


別に何をしたワケでもないのに経年劣化で破れてきたバイクカバー。
3AAのBW'Sの方もカバーを突き破って男根ニチハ。

Img_3424

別に安物カバーを使ってたワケじゃないんやけどこういうのって太陽の光とかでやられちゃうんよねえ。・・・直射日光があ当たるような場所でもないけど。

というワケでしゃーなしにアタラシイカバーを買ってきました!!

Img_3429

久し振りに日の光を浴びた彼ら。

Img_3428

おそらくどちらもバッテリーが上がってるであろうw
じゃ、再び眠れ。

Img_3431

ああ、ブログはちゃんと更新しないと出来事が溜まります!
他にあった出来事といえば、愛用のベッドホンの片耳から音が出なくて困っていたんやけど、先日ぶらりと遊びに来た光と音の魔人IFo氏に修理丸投げ!!で、返ってきました!!

Img_3406

これでまた高音質でつぼみの声が聞けるぞ!!!
ありがとうIFoくん!

それと新たなVAPEを手に入れました!
Img_3409

Private V2ってやつです!
オレの周りにも使ってる人が多く前々から欲しいなって思ってたところ、近所のVAPE屋であるVapeSideってところに在庫があったので迷わずポチ!っていうのはウソで、数ヶ月迷ってポチ~!・・・貧乏なものでw


サイズもちょうどよくてこればっかり使ってます!
ちなみに電子タバコに切り替えて以降はしっかり煙草をやめております!
そりゃまあたまに誰かから一本もらって吸ってみることもあるけど、体がタバコを受け付けなくなっているような気がするのでもう煙草に戻ることはなさそうです!

他には当ブログ宛てにこの画像が投稿されてきました!

Img_3468


Img_3469

【摂津市 KOCさん】

えーっと、もう電脳ミーティングは終了したんですけどw

日常の足なんだそうですけど、なんていうんスか。女の子にモテようってのが目に見えてあざといとも思いましたが、「女子ウケするやつ」っていうコンセプトにまったく揺ぎがない点が呆れてモノも言えないを通り越して感心してしまいます。すげえわw


で、オレの方もズーマー制作と並行してもう一台手をかけることになりました!
コチラのBITEです!

Img_3442

黄色い方。
オレのじゃないんやけど、ずっと前から頼まれてたのでゆっくり進めていこうと思います!
まあカスタムっていうんじゃなくてメンテナンスと塗装なんですけど、引き受けたからにはハイクオリティーに仕上げるつもりどS!

| | コメント (4)

2014年9月22日 (月)

再開!

コラコラー!!そんなとこに糸付き飴入れちゃダメー!!糸が出てるからバレバレだぞ!
エ!?タンポン?こりゃ失礼~☆

ハァ・・・男性用タンポンの発売まだかなあ・・・あ、どうもWARSTです!!

そろそろズーマーを触りたくなってきたので作業を再開しようかと思ってるんですが、なんせ部屋が汚い!

Img_3338

片付けられない系女子みたいなかわいいもんでもなく単純に小汚い・・・

目当てのズーマーに辿り着くのもひと苦労です。

Img_3365

ある程度整理整頓をしつつなんとか辿りつき、作業再開をしようとしたんですが、今度は見つからないパーツとかもあり途方にくれるの巻。

Img_3032

一年も放置してたしなあ・・・w

うーむ・・・どこからはじめましょうか

Img_3031


とりあえずパーツも見つからないのでリヤ周りは見捨ててフロント周りをイジってみることにすっかな!
よし、まずはメインフレームとRAT KOUBOU製アンダーカウルを取り出してまずはイメージ作りからだ!

Img_3369

おまるにしか見えんなあー

これさ、バイクを知らない人とかが家に入ってきたら卑猥なことをするための道具だとかって思われへんか心配やわ~
「ペニスはどこに挿すんですか?」とか聞かれたらどないしょ~!

なんてくだらないイメージしか思い浮かばないのでとりあえずはメインフレームのバリ取りや今後のための加工をすることに決定。まあ何やかんややってるうちにいろいろ思いついたりするはずさ!

Img_3371

今回はアンダーカウルを装着するのであんまり細かい部分まで綺麗にする必要はないねんけど、チラ見えしそうなところはしっかりやっておこうと思います!

特にネック部分はフレームがムキ出しになる予定なのでキッチリとバリ落としをやっとくのだ!

Img_3372


ま、適当なんスけどねw

Img_3373

こんなもんでいいっしょ!

あ、そうだ!首のサイドにハーネスを通すための穴も開けておこう!

Img_3374

だいたいの位置にマーキング。

で、ドリルでドーン!

Img_3376

とは言ってもオレの持ってるドリルじゃあこの大きさが限界なのよネ~!こんなんじゃあメインハーネス通りませんずり~!
一応ステップドリルも持ってるんやけど、穴の裏側にあるフレームの強度を出すための格子みたいな部分に当たるので使えぬ!

うーむ・・・と悩みつつおもむろにサンダーで切り込みを入れる

Img_3377

で、その切り込み部分にマイナスドライバーを当てて、上からハンマーでドゴーーン!!

Img_3384


Img_3383


Img_3392

いけた!!

アルミフレームで柔らかいっつうのもあったんやろうけど意外にあっさりと!しかも綺麗に穴を開けることができました!!!

いや~、最初にドリルであけた穴はいったい何だったのか・・・

あとは細かい部分を綺麗に処理すればオケオケオッケーだヨ~~!

ってことで秘密兵器の登場だ!

Img_3393

ベルトサンダー!(声:大山のぶ代)

普段は股間に当ててヒイヒイ言いながら使用しているこのベルトサンダーですが、今日はフレームのスムージングに使うのだ!

Img_3395

アルミ粉が飛ぶといかんので風呂場ですw

ていうか驚くほどのスピード!一瞬で綺麗になってくれました!!
うーん・・・これならほかの部分のスムージングもベルトサンダーでやった方が早かったかもw

そんなこんなで一応綺麗になりました!

Img_3396

え?そんなに綺麗じゃないって?

いいのいいの!ここはカウルで完全に隠れる場所だし、バリさえ取っておいてハーネスが傷つかないようにさえしとけば問題ないのだよ!!

ちなみにこの部分にも穴を開けておきました!

Img_3397

首から入れたハーネスが戻ってくる部分ね!

首の裏側も加工してハーネスの通り道を確保しておいたべ!

Img_3398


で、流れでそのままフレーム塗装!

Img_3412

一気にウレタンクリヤーまで吹いてチュルンチュルンにしときました!!

いや~、一瞬でここまでやれちゃうとはさすがやなオレ!


Img_3401

つづく!

| | コメント (3)

2014年9月17日 (水)

リアルミーティングに行ってきた!

ニイチガニ!ニニンガシ!ニサンガロク!ニシガハチ!ニゴジュウ!

ニロクジュウニ!ニシチジュウシ!ニハチジュウロク!肉・・・棒・・・(ゴクリ


どうも!楽しい算数教室の時間がやってまいりました!WARST先生です!
九九は繰り返しが大事!さあみんなも声を出して言ってみよう!オチンカ・スー!!


というワケで先日、久し振りに行われた関西ズーマーミーティングに行ってきました!

Img_3272

BITEで。

ズーマーミーティングなのにバイトで行く。それがオレのジャスティス。オレティスなのだ。


この日は集合場所が兵庫県西宮市だったんですが、大阪生まれ大阪育ち悪い奴はだいたい友だちんこのオレ。

ウソ。

友だちなんて数える程しかいないぼっちカスタマーのオレはいつも通りみんなとの集合時間に遅れ、同じくBITEを駆るギャルとたった2台で大阪横断~兵庫県入り。

Img_3209

終始無言の旅。オレもギャルも根暗なので。

いや~、暑くもない寒くもないオレたちはGLAYな季節で超ギモヂイイ!!
そんなこんなでやってきました西宮ヨットハーバー!

今回も多くのズーマーバカどもが集まっておりました!

Img_3231

集合場所の公園内ではエンジンを切るのがルール!まさに紳士たちのミーティングです!

今回もハイセンスなズーマーやブッ飛んだズーマーが集まってました!
モトチャンプ最新号で見事なイケメンっぷりを日本中に晒してしまった適当さんのズーマーも来てたヨ!

Img_3233

肉棒さながらだったグリップはひとつ上野グリップに手術されていて、尿道からウィンカーが顔を出すオトナ仕様に変更されていました!

Img_3307

グリップをしごくとウィンカーが点滅するのだ!!(ほんと最低


そしてこのズーマー!

Img_3236

なんとリアホイールが14インチなんですと!!
うげー、こんなデカイの見たことねえー!!

つーかこんなんクランクケースに収まるんけー?って収まってるんだからすごい。
やれるかやれないかじゃない。やるんだ!!って感じ。押してダメならもっと押せなノリ。


この赤ズーマーもカッコよかったです。

Img_3237

シンプルにまとまってて一番バランスがいい!

Img_3238

よく見ると細かいところまで手が行き届いているし色の塗り分けなんかも秀逸!
ヘッドライトブラケットいいっすね!


そしてこっちのズーマーのバックレスト!

Img_3239

オレもこういうの乗ってみたい!
今回バイトで1時間以上かけて西宮までやってきたんやけど、お尻が痛くてたまりませんでした!もしこんな背もたれがあったらどれぼど楽だったか・・・

ていうかこのシートフレームって結構なお値段するんですよね?


てな感じでいろんなズーマーを眺めつつカスタム談義をするみなさん。イイネ!

Img_3242


・・・と、その反対側の木陰でくつろぐ悪い人チーム。

Img_3240

ヤベ。目があった。




Img_3244

何がどうなったらこういう状況になるのかよくわからない1コマ。



景色でも見て忘れよう・・・w

Img_3262

は~、いい天気。来て良かったなあ。尻が痛いけど。


abcさんのズーマー。





Img_3246

マジェエンジン搭載の怪物ですw


Img_3247

なんも言えね~!!な仕上がり。
当たり前ですがクソ速いです!!



でもってこのズーマー!

Img_3251

この塗り分けの細かいこと!
カッチングシートでやってるのかと思いきや全部塗装で塗り分けてるとのことで参りましたw

Img_3253


Img_3252

汚ねえラジエター周りwww

でもこのエンジンは積み替えるんだそうで、その時には綺麗になってるんだと信じてます!!


こっちのズーマーのカラーセンスもイカスよねえー。

Img_3254

同行したギャルも「ワダスやっぱりコレがいっちゃんカッコエエ」とヨダレ垂らしてました。

Img_3258



パパさんのズーマーはRAT工房の血が濃く流れてて、んまーハイエンドなこと!

Img_3257


Img_3256

GY6のドでかいエンジンにこのホイール。このマフラー。

Img_3255

おい、そらくん!お前のオヤジやべーぞー!!


Img_3259


Img_3260

ふんだんに使用されたグリーンアルマイトのRATパーツが目を惹くんだわ。



ニシカワコウタ号

Img_3263


座ってるだけで絵になる。そしてズーマーもカッコイイのだ!

Img_3264


Img_3265

あああー、ほんまセンスいいなあ。
このカラーのフロントボックスってもうプレミアついてんじゃないの?


トモキさんはスクーピーで来てました。

Img_3266

この前、鈴鹿で競走した時はオレのBITEといい勝負でした!負けたつもりはありません!
抜けなかったけど・・・


ネピア号

Img_3267

どシンプル!徹底して白と黒にしてるのが漢を感じさせるのだ。
冠婚葬祭どんなシーンにだってこのズーマーで駆けつけることができてしまうオールランダーな一台です!!

あ、そういえば今回うしろに写ってるだーださんのズーマーを撮り忘れたw



そしてモトチャンプにも大きく掲載されたケイトくんのズーマー。

Img_3268

燦然と輝くこのマシンなんですがNEWマフラーになってたりしてまだまだ加速進化してました!!・・・って肝心のマフラーを撮ってないんですけどね。


大トリはやっぱコレ。

Img_3269

RATさんのズーマーです。
まあ見る人が見ればエレクチオンしてしまうであろう、オレがどうこう言う必要もないフラッグシップな一台です!

Img_3270

何キロ出るんスか?と聞いたところ怖くて計測してないとのこと!
おそるべしGY6エンジン!!しかも特別仕様なんだそうです・・・


もうお腹いっぱいです・・・

いやお腹はすいてきたけどズーマーは満腹!

で、参加車両を整列して記念撮影!

Img_3284

キチッと整列してます!!
今回はSATYくんやみんながものすごく立ち回ってくれていたのでこんなにも綺麗に並べてもらいました!!キモチイイーーー!!

いや~絵になるわ~~!

Img_3288

って、被ってますよー・・・

Img_3291

そこどけドGAY!!でオナじみのケイトさんでした。

パノラマでも撮ってみたよ!!

Img_3293

まあだから何だって話ですけど。

いやあ壮観!!道行く人もみんな見ていきます!!

締めはジャンケン大会!
今回も豪華なアイテムが目白押しだったんやけど、今回もオレは全敗でした・・・

Img_3294

オレもTシャツ欲しかった・・・


でもミーティングはこれで終わりじゃないのだ!むしろここからが真のミーティング!!
およそ20台で次なる目的地である西宮2りんかんへムケてチェケラ!!

Img_3297

15分くらい?で到着ンニ!!
ここでちょっと買い物したり休憩です!

Img_3305

まあオレは何も買いませんでしたけどw


改めてRATさんのズーマー。
Img_3306

じゃあメシ行こうぜ!メシ!!

ってことでやってまいりましたUK!!

Img_3325

んー久し振り!2年ぶりくらいかな?
ここで遅めのランチどえ~~す!!

Img_3332

オレの定番チャンキーライスプレート!
トマトソースな酸味が超GOODなパワーフード!カロリーなんて気にしない!なんて言いながらも今回はライトサイズ。ライトサイズつってもボリュームは十分なんですけどね!


で、ここで腹いっぱい食べたところでオレはリタイヤ。
もう家に帰って引き篭りたい!!ってことでミーティング脱落しましたw

一行はこのあとさらなる目的地バイクセブンへと旅立っていきましたが、ウ~ン、みんな体力あるなあ・・・

Img_3337

そんなワケでみんなを見送ってオレは大阪へと帰るのでありました。
久し振りにミーティングを堪能したけどBITEでの長距離移動はとにかく尻が痛かった!でもこの季節のツーリングは最高ですね!!
そしてやっぱ次はズーマーで参戦したいな!!

エ?NEWズーマー?ええ~~と・・・まだ何も進んでないです・・・

| | コメント (5)

2014年9月11日 (木)

あくまでズーマーの画像という体裁

どうも!コンビニ店員を土下座させただとかでわざわざ逮捕されに行った伝説級の彼が同じ中学の同期生でオナじみのWARSTです!!

そんな笑いが止まらない日常を過ごしているわけなんですが、今回で第2回ズーマー電脳ミーティングもラスト!

ぐれすさん
1409053265890

きましたね~!キてますね~!
オレもこのアニメは映画観に行きましたw
2期は途中で飽きて見るのをヤメました!ってコレ中二病とちゃう!!!
スンマセン、画像を拡大して見るまでずっと勘違いしてました・・・

いや~、でもこういう自転車ってズーマーよりも高かったりするんでしょう?
って高1だと!?シコり盛りの高校生がこんなとこ見てたらアカンで!xVideo見なさい!!





☆RE西山☆さん
P1060201_2

えっとこれはヤマハのGAGってバイクかな?
でもウィンカーとミラーがないのはNGってバカ!!!


ていうかこういう遊園地ってなんか寂しいものを感じますよね・・・
実際はコチラのズーマーに乗ってらっしゃるそうです。

P1060245

これ、リザーブタンクまでオレンジに塗ってらっしゃるんですか?
あ、次に見かけた時にはぜひ声掛けてくださいね!!




めだかさん
16


Imag0021

アウチ!これはかなりの手練。しかも2台持ちとは!
たぶん赤いのが本気汁で青いのがカウパーなんでしょうが、乗り心地や使い勝手から普段はカウパーばっかり乗ってると見た!!

北海道の方なんだそうですが、もうぼちぼち冬ですよね?
赤、青、ときてるので春までに黄色お願いします!!





山崎さん
Hi3g0046

ドノーマルだということで局部のみ送っていただきました!
なんでもステッカーバージンだったそうなんですが、このステッカーが「ハジメテ」を貰っちゃったみたいです。これをキッカケにステッカー貼りまくりのガバマンビッチズーマーになったらまたメール下さい。





遠藤さん
Dsc00090

おおお!2枚も!!
ていうか上に貼ってあるTPのステッカーの方が羨ましいです。
しかしこの貼り方からして、もしかして今回の500万ステッカーのためにこの位置を開けてもらってたんでしょうか?




shogoさん
Img_5358_2


Img_2299

うっほい!これまたベタベタに低いZRやなあ!
ZRでこんなに低くしてる人ってなかなか見かけませんね~!
マフラーもベリアルじゃないッスか!オレも若い時にはベリアルのマフラー+ベリアルのボアアップキットで騒音を撒き散らしてました!

ちなみにエキパイはスマートディオのものだということなんですが、そんなんで着くの!?いや着いてるし…





Syoさん
Dsc_1103


Dsc_1047

またえらいスパルタンなライブディオっすなあw
サイドからは電車のつり革みたいなん出てるし、下のスクーピーに関してはセンタースタンドとサイドスタンドの気持ち考えたれよ!って感じです。
あ、よく見たらこれズーマーのスイングアームでロンホイ仕様になってるんですね!





とまあこんなところで終了です!
画像を送っていただいたみなさんどうもありがとうございました!!
オレ的にもかなりいろいろと刺激を受けたのでいろんなマシンのいいところをパクリ倒してさも「オレ発!」みたいな顔してカスタムしたいと思います!

それにしてもズーマー乗りだけが見てるんじゃないんスね・・・

あ!
そいうえばズーマーのカスタムぜんぜんしてなかったっけ!(ゝω・)vキャピ

| | コメント (6)

2014年9月 8日 (月)

ぼくらとズーマーとカスタム地獄

どうも!工藤チンイチこと江戸川オナンです!
先日、つけ麺を一緒に食べたムラちゃんが事故ったとの情報を知り、ノリでお見舞いに行ってきました!

Img_3170

なんか体に管が刺さってたりしててカッコよかったです!
右手はロックバスターに改造手術してもらったんだってさ!


Img_3177

左から、げんくん(バカ)、ムラちゃん(けが人)、バカ(武丸)、つぁん(モノノケ)、ゴリラ(ゴリラ)です。


さてさて!送っていただいた画像がまだあるのでテキトーに貼り付けてボロクソに書いていくとします!!



ジマーさん
20140814_111228

黄色と黒のコントラストがイイネ!こりゃモテるわ。
オレが女なら確実に落とされてましたが、残念ながら当方38歳バツイチ中太り男性です。
最近の悩みはEDですが、よければ割り切ったお付き合いしてください。





横井さん
20140817_134532

おお!シートフレームがオレのやろうとしてるヤツと同じや!!
むしろオレのやろうとしてるのよりもスマート!!拡大してパクろうと参考にさせていただきます!




kumaさん
Dsc_0530

フロントフォークがイヤらしい色してるねェ~?
感じてるんだろ?気持ちいいんだろォ?

ってこれ、メーターケーブルもさることながらフロントブレーキのホースがフザケすぎ。



難波さん
Dsc_0257





藤原さん
Dsc_0005

ママチャリチョッパー。優勝。




takumanisさん
Mach_1028img

おー!貴重な2スト50最強のZRじゃないっすか!
欲しいなー。オレも学生時代にコレにさえ乗ってればジムカーナをもっと速く走れたと思うんやけどな~。




土肥さん
Screenmem

おおズーク!!しかも前カゴ付き!!
ホイールも綺麗だし、フルノーマルって書いてありましたけど、だいぶ手入れされてますよね?

その後、今回のステッカーを貼っていただいたそうですが、

Cai_006566

ズークが泣いてるように見えるので剥がした方がいいと思います。




born2die0103さん
0823013025844_2

誰がおもしろ写真を送ってこいと・・・




龍之介さん
130823_075804

うん、バイクはイカスんですけど、写真横向いちゃってるじゃん・・・




ぴかびっちさん
Attachment00

なんと!サイドのカッティングは一枚一枚指でちぎって貼り合わせたそうです!
山下清画伯も素っ裸になるほどの作品ですね!テーマはゲロかな?




いかちよさん
Img_1620

お、いかちよさん!いつもブログ流し読みしてます!
やっぱシグエンジンだとお尻がボリューミーでジューシーっすなあ
オレも東京パーツ行きたいです。後ろに乗っけてください。




まだつづく!!!

| | コメント (6)

2014年9月 6日 (土)

ズーマーグランプリ2014

ミンナ~!いっしょにあそ棒~!!(全裸


どうも!おめえ胸でけえな~。オラ、ムラムラすっぞ~でオナじみのWARSTです!
今回は先ほど催したアクセス数500万回突破記念ステッカー(ゴミ)の募集時に送っていただいた世界各国のズーマーを紹介させていただきたいと思います!!


・・・まあ日本だけだしズーマーだけじゃないんですけどw

というワケでまず一発目!



田中さん
Img_20140806_185436

一発目からスゴイ。
ズーマーじゃないけどもうこんなんオレなんか相手にならんくらいのカスタム!



飯野さん
1408262785985

大正義ドノーマル!オレもノーマルのズーマーを乗り回したいとよく思います!
しかもこれって今じゃ貴重なコーラルブルー(だっけ?)ってカラーですよね!



鈴村さん
Dsc_2131_3

人じゃんwwwww
あー、でも男前やわー。
ていうかカッコいいヘルメットやなー。
オレもこんなシュッといた体型に生まれたかったです。抱いてください。

narinkoさん
1404552833564_2

車体わかりにく!!!
通勤用なんだそうですが、しっかりマフラー変えてたりフレームのスムージングしてるところがニクイです。やっぱ通勤用はバッフル付きのエアクリ必須ですよね~。
オレのbiteもエアクリ付けようかしら。




宮川さん
Dsc_02153

おお!これはオレ好み!ZZですよね?
こういうゴチャゴチャしたのはイイっすね~!
レッドブルカラーなのにMONSTERステッカー!ちなみに前回のカスタム地獄ステッカーも随所に貼っていただいているらしく、せっかくの車両が台無しですネ!




おじじさん
Dsc_0140

スクーピー!しかも千鳥格子柄!!
これ確か限定カラーですよね!オシャレでんなあ~

あ、あとおじじさんからはコレの情報も!

2011年5月1日「ズーマーのブログ」
http://warst.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-e7a0.html

20140501

やっと「説明できるヤツ」が登場してくれました!!

この窪みはスクーピーiやスマートディオDXなんかに装備されているアイドリングストップ用のスピードセンサーが収まるための窪みなんだそうで画像まで送っていただきました!!

Dsc_0142

あああ~~~、そういうことだったのね~!!
長年の謎が解けてスッキリ賢者モード!
おじじさんありがとうございました!これで成仏できそうです。



SHUNさん
Shuns_zoomer2

うあー、これですよこれ。センス良し彦なズーマーきましたー。
モスグリーンにブロックタイヤ!迷彩シートにサイドのレザーバッグ!これぞズーマーでしょうが!こういうのがモテるんですよ!



橋本さん
140711_182102_2

何送ってきてんのwwwww

ズーマーでもバイクでもない、「絵」を送ってくださいました。
6歳になるお子さんが描かれたそうですw

他にもパンチパーマの中国人の画像とその中国人が好きな飲み物の情報をいただきましたがこちらはまったく求めておりません。




こんな感じなんですが、まだまだ送っていただいたズーマーの写真はあります!
ありすぎて一度では載せきれませんので次回に続く!!

| | コメント (6)

2014年9月 3日 (水)

軽井沢行ったことない

どうも!臨!兵!闘!者!皆!陣!列!在!前!立!腺!でオナじみのWARSTです!

いやー、なんとか無事ステッカーを全発送終えました!そして夏休みも終えました!!

学生はさっさと学校行ってろっての!

そんな中、昨日軽井沢からこんなものが送られてきました!!

Img_3147

軽井沢高原ビール!!

なんでもステッカーのお礼にとのことで気を遣っていただいたようです!!
なんか汚い字で書かれた手紙と一緒に送られてきました!!

うわー、こんなん飲んだことねえべ~・・・
ていうかこれってわらしべ長者的なアレなんじゃないの!?

とにかく美味しくいただいて生成した黄金水を送り返したいと思います!!
本当にありがとうございました!!!


それと、頭文字Dの映画観てきました~!

Img_3142


時代なのか「キンコン♪」鳴ってませんでしたw


あとはスクーピーのエンジンを組み立てて遊んだりとかしてました!

Img_3150

自分でも芸術の域に達してるんじゃないかなって思ってるくらいピカピカですw


って、違う、そうじゃない。(鈴木雅之)

ズーマーですよズーマー!
いっつまで経っても進まんし、このままじゃヤヴァイ!
なのでちゃんと目標を決めたいと思います!!目標っていうか期限!

期限がないのがプライベーターの強みとかほざいてたオレですが、期限がないことをいいことにダラダラとやってちゃあ終わりません!!

とりあえず年内!年内に完成させる!!



あと、ステッカーの応募と同時に画像を送っていただいたみなさんありがとうございます!
結構多くて白目むいてますが、近日中にここで晒し者にしたいと思いますので訴える準備をしといて下さい~い!!

| | コメント (6)

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »