« ワッチャン伝説 | トップページ | 濃い人たち »

2014年10月23日 (木)

シートカット

オレ、キミだけのぎょう虫になる!!

どうも!ぎょう中のオレが顔を出したり引っ込めたりして宿主の女の子が困惑しつつもやがてはお互いがなくてはならない存在になるストーリー展開を希望しているWARSTです!

ニョキ!「こ・・・こら!今は授業中・・・!」


さて!ズーマーのシートなんスけど、コメント欄にて行われた「第一回ゴッツンコしたシートはどうすればいいの?総選挙」の結果、見事最多得票数に輝いた「シートをカットする」(1票)を採用する運びとなりました!ご応募くださったみなさんありがとうございました!!

というワケで、早速シートレザーを剥がしていきます。

Img_3643

ホチキスの針をマイナスドライバーでこじって、ペンチで引っこ抜くを延々繰り返す作業。

Img_3646

内職やってるみたいでツマラン・・・

すべての針を抜いたら皮を・・・包皮をズルゥーーーッ!!!

Img_3647

いやあああああ!!!!そんなにいきなり剥いちゃあヤダーーー!!!

ズルムケシート・・・見参!!(シャキーーーン☆)

Img_3648

ホッカホカで綺麗なアンコが出てきました!


そしてシートベースと分離!!出ました!シート界の海綿体!!

Img_3649


まずは現状把握ってことで再びフレームに乗っけてみます。

Img_3650


フムフム、この部分がスポイラーと干渉しとるんじゃな!

Img_3651


じゃ切りますか!(あっさり)

Img_3660


それに合わせてスポンジも整形しました!

Img_3681

ウム!リアスポイラーとのクリアランスも申し分なし!!

適当に削った割にはそれっぽいっしょ?

Img_3682

形状はこれから詰めていくとしてとりあえずはまあこんなもんかな!

まあ服は粉だらけになったけど良しとするか!
あ、全体像を撮るの忘れてたw

|

« ワッチャン伝説 | トップページ | 濃い人たち »

コメント

いやー素晴らしい! 

今までの人生で、いろいろなものを、見たり聞いたり学んだり致しましたが、今回のこの導入部分の、こんなイメージ、初めてでございます。
さすがに脳もびっくり活性化しております。

しかし、これだけの文章をお書きになられるということは、WARST様の人生がどんな、紆余曲折、海千山千、百戦練磨、大波小波、人生模様、焼肉定食、だったか、わたくしには想像もつかないほどだと、確信し、関心、感服いたしましたのでございます。

投稿: | 2014年10月24日 (金) 08時36分

この展開だと、ダイエットを始めた主人公と喧嘩別れになる、とか、敵の攻撃を受けてその欠損部分を補う代わりに主人公と同化する、とか、夜中に成虫になった虫が、宿主の腹を食い破る…とかかwwww 

最近は検査やらんらしいぜ。BCGもな。ノースリーブ着るとすぐ年代わかるってんであんまり着たがらなくなるとかwww

ノースリーブの服はいいね、無駄にひらひらリボンがついてるのも好きだ。でも、ああいう服は維持管理が大変なんだろうなぁと思うね。

ほら、あれだよ。デートの時は自分お好みにバッチ決めてきてたのだけど、結婚したらジャージかスウェット。みたいな。女性からすれば「素の私よ!あと、ああいうお洋服はクリーニングとか大変だからここぞというときにしか着ないのよ!」って論法で、そりゃ分かるは分かるけれどもさ…。

ま、制服とかフォーマルな服ってかっこいいけど、まぁ普段着にはできないわな…女子高生の制服はその点、最強だわ。普段着であれだもん。舞台衣装にもなるわな…。あ、でもチャイナドレスも捨てがたいわな…何の話だwwww


 そんでズーマー5号機 まずその前に、ひとつ聞いておきたい!これ、タイムラグどのくらい?実はもう完成とかしてないよね???5~6割くらいならいつもの調子でいけるけど、7~8割ならこうね、書き方考えねーと…ww 


 しかし!スポイラーの形状をZ形にして後方に伸ばす方に3万ペリカだったが、まさかのシートの方を加工!!!

 快適ではあるんだけど、ズーマーのシートって結構でかいwwwその癖、背凭れはないという。どうも乗車ポジションをどうしようかと悩む感じだよね。でも、前方に股間の部分を乗せる形状があるから、あんまり後方に乗るのも変だしなぁwwwwまぁでもバイトにくらべりゃねwww

 閑話休題。

 ショート化ってのもあの長さだとありなのかもなぁ。皮はどうせWARSTさんは特注するんだろうから、まぁ剥がしても問題ないのかなwwww

 ノーマルの皮は、切れてなかったら売れると思うぞww 切れたやつのスポンジってこう、染みって言うか、物凄く汚くなるよねwwwそれに比べてこのスポンジは綺麗!なんかケーキみたいですおwww ちなみに自分のはキジマの背凭れつけてるんだが、それにリアキャリア、リアボックスつけてると、リアボックスの蓋がきちんと開かないのよねwww開けるときはいつも半開きwww 

 なので、メットが完全に入るんだけど、入れるときは半開きの蓋に押し込むというwwwでも、背もたれは楽です。あるとポジションが落ち着く。ないとあの広いスペースのどこに腰を落ち着けようって感じで。Dioとかは緩やかなL字で、,割りとお尻の収まりがいいからあんまり悩まないんだけどね。カスタムする前はなんか落ち着かない乗り方してた。

 それにしても、あんこのお尻のあがり方の加工が秀逸だね!すごいきちんと整ってるじゃないの!平面+けつだけ切り捨て見たいな加工じゃなくて、ノーマルチックにアール加工!にくいねぇ~!

 自分的には、リアスポ、サイドスポはWARSTカスタムの新たな境地だと思ってるんで、ぶれずに頑張って欲しい!!フレーム切った貼ったばかりの中で、しかもフレーム切ってる上でスポイラーとかカウルつけるってまず発想がいい!

 だって折角のフレームだもん、そのまま見せるカスタムにするのが常套手段。それを、しかも流用でいくというんだからね。自分の大好物なカスタムなんで…!

 でも、あのサイドカウル、実は乗るときに邪魔になったりズボンに引っかかったりしないのかね?wwww

投稿: Rice Long | 2014年10月24日 (金) 10時22分


好きなコのお尻に住みたいってのは男の子ならみんな一度は思うよネ!それを綴っただけさ!


>Rice Long
完成して跨ったと同時にカウルがバキッと割れるまでがカスタムです!!
エ、シートの革売れんの!?もう捨ててしもた~\(^0^)/

投稿: WARST | 2014年10月27日 (月) 10時12分

この記事へのコメントは終了しました。

« ワッチャン伝説 | トップページ | 濃い人たち »