電子タバコ
じゃあVAPEについて書きます!
昨年、ズーマーカスタマー界隈にも浸透した電子タバコことVAPE。
オレはかなりの後発で、「欲しい欲しい」、「買う買う」とか言いながら全然買わなかった!
その理由はシンプル!『そのへんの店で売ってないから!』
ネットで買えるよ!とか、夜にしか開いてないあの店まで行けば買えるよ!なんて教えてもらってもオッサンのオレはめんどくさいやら時間が無いやらですぐに手に入るタバコで満足してました!今欲しいねん!!
とまあそんなワケでシンガリを務めさせてもらってるオレがVAPEについて書くなんておこがましいことこの上ないし、今さら感も否めないんですけど、偏見混じりで書き捨てますんで読み捨ててもらうか、間違ってる部分があればご指摘ご鞭撻タマ割りプレイ~!
【オレが感じたVAPEのメリット】
■発癌性物質であるタールがない!
タールがないから部屋が黄ばまないし、どこでも吸える!すぐ吸える!
それなのにニコチン入りがある!
タールがないのにニコチンがある!お口で溶けて手で溶けない以来の衝撃!
■タバコに比べて格段に安い!
初期費用が壁やけど、それを超えればまあ安い。
タバコが値上がりしたって?あ、そうなんだ。乙!と言えるくらい安い。
■火を使わないから安全
灰も出ないし、灰皿もいらないし、吸殻出ないし、ポイ捨て皆無。
煙が出ない、臭いが体につかない。
■ルックスが良い
これは人それぞれやろうけど、一時期流行った禁煙目的のいわゆる「電子タバコ」のカッコ悪さがない。デザインが豊富!
ガジェット好きやクラバー、クルマ/バイク好きのハートを刺激するデザインが多いのがいいね!
ちなみにオレが使用してるVAPEはこちら!
【INNOKIN COOL FIRE 2】
My主砲。
手榴弾型の重厚なボディーに出力調整ダイヤル付きでフレーバーも爆煙もどっちも楽しめる!
【K101】
電池を交換することで長くも短くもなるオールラウンドプレイヤー。
ま、クローン品の安モンですけどw
【E-Pipe】
安物クサい迷彩柄が超イカス!
小さくてポケットにもスルッと入る頼れる相棒!
無水エタノールが付着したら塗装が薄くなったw
【eGo-T】
入門者御用達のeGoシリーズ!
もう2世代も前の型なんだそうで、安いから落としても笑えるし、コンパクトサイズの分際で吸い心地も良い!なんだかんだ言ってコイツが一番有能かも。
赤がカッコイイと思って手元に来たらまさかのワインレッド。デザインも相まってシルエットは口紅そのもの。大人のオンナを演出してんじゃねえよ!
オレが吸ってる姿はさながら「口紅を塗ってるオカマ」状態。完全に変態です。
巷ではCE4って呼ばれてるけどCE4だとかCE5ってのはアトマイザーの種類のことなんだそうです。
こんな感じです。
じゃあオレが感じたデメリットの方も!
【デメリット】
■国産が皆無で手に入れづらい!
VAPE本体もさることながらニコチン入りのリキッドを国内で手に入れることは基本的に不可能。薬事法っていうやつ?
なので海外からの個人輸入になる。ニコチン無しで良ければ国内でも手に入るんやけど、それでもやっぱりそのへんの店に売ってないのは困る。
とは言っても、日本語サイトもあるしポチってやれば1週間もかからずに届くけど!
■健康面への影響が不明
そもそも発明されたのが2003年なんだそうで、未だ健康面への影響がわからず全員が人柱!\(^0^)/
ちょうど一ヶ月前のニュースで、「電子タバコが原因で肺炎になった」ってのがありました。
でもそれが世界で2例目なんやってさ。まだ二人しかおらんのかいな・・・
まあ葉っぱと紙を燃やして煙を吸ってるよりははるかに安全とは思うけど。
■やめどきがわからない!
タバコみたいに1本単位じゃないのでいつ吸い終わればいいのかわかりませんチュリー。
■周りに理解されない
「地元じゃ吸ってるのオレだけ」みたいな人は多いと思います。
なのでやたらジロジロと見られる。いつもタバコ買ってた行きつけのコンビニ店員から寂しそうな目で見られる。
あと、どうせタバコと同じで体に悪いんやろ?とか言われる。
■環境が整っていない
ヨーロッパ、アメリカの若者の間では爆発的に広まり浸透しているVAPE。
イギリスでは2016年に規制が入るらしいし、ニューヨークやシカゴ、ロサンゼルスでは公共の場でのVAPE使用を禁止する条例が可決された。
日本はまだそこまでいってないけど、それも時間の問題やろうな~。
環境ってのは規制だけの話じゃなくて、グッズというか関連商品の少なさも。
収納面や携帯しやすい入れ物とかクルマやバイクのホルダーとかも充実してない。
逆に考えればそこに商売のチャンスがあったりするんでしょうけど。
う~ん、こう見るとデメリットの方が多いやんwww
つってもこの広がり方じゃあオレひとりがネガキャンしても止まらへんやろうし、そもそも後発のオレが何言ってんのって話である。
オレがここ1~2ヶ月VAPEを吸ってみて思うことは、もうタバコいらねえ~。あんな臭っさいもん吸ってらんね~ってところでしょうか。
VAPEがタバコの代用品?禁煙グッズ?プギャーwww笑わせとんちゃうど!タバコの上位互換じゃ!ザコどもは隅っこでタバコ吸っとけ!とかVAPEを吸ってる人たちは思ってるんでしょうけど、オレは違います。
タバコ税は、国や地方の税収の一つだし、喫煙者が減ると困るやん。年間2兆円やっけ?
このままVAPEが広まればJTだって黙っちゃいないやろうし、タバコ農家のジジイやババア、たばこを包む紙を製造している会社、パッケージを作ってる会社、印刷してる会社、フィルムを作る会社、出荷するおばちゃん、自販機やコンビニに配達するオッサン、その自販機メーカー、タバコを販売する店・・・。
さらには喫煙グッズや禁煙グッズ関連の会社や禁煙治療をする医者、みんなが路頭に迷うことになるのだ。
だから税金を納めず、タバコ事業に関連する人たちを見捨ててまでVAPEを吸う必要なんてないってオレは思う!助け合う心が大切なんだ!One for all,All for one!!
というワケで、みんなタバコを吸おう!
エ?オレ?
オ、オレのことはいいんだ!
フッ・・・心配すんな。あとからすぐに追いつくから早く先に行けー!(死亡)
最近のコメント