2014年10月29日 (水)

宇田さんフィーバー

Img_3883



Img_3884

なんとまあw


どうもWARSTです!!
いや~、まーすけ君からLINEで送られてきたんやけど、宇田さん当たりすぎやろ~w

って実は関西圏はアニメが放送されてないんッスよねー。せっかく期待してたのにガッカリです!!まあ仕方がないので毎週ニコ生で放送されたのを録画したのを見てるんすけど。

あ、でもこの画像を見る限り、ミギーストラップCは当たってないみたいやな・・・。
あれが一番かっこいいと思うから次に見かけた時にはそれを狙って回そっと!。


ところで、最近はフェイスブックをマジメにやろうと思い、「友だちかも?」っていうのの候補に挙がってきた方々に片っ端から友だち申請を無言で送りつけるという迷惑極まりない所業に及んでいるオレなんですが、もはやオッサンのオレにはフェイスブックはよくワカリマセンw
最近よく分からない名前の人から友だち申請があった方は、「事故にでもあった」と思って我慢していただければと勝手に思ってます。

まあ、あっちもこっちもってやっちゃうとこのブログが疎かになるのはわかっているのでmixiでもツイッターでも読み逃げ専門を貫いておりますが・・・・

しっかしアレっすね~、フェイスブックを覗いていると海外のズーマーカスタマーとかもいっぱいいて、みんな刺激しあって良いことだと思います。いいね!
でもオレはガバを作ってた時もそうやけど、あえて海外の曲は聴かないように、海外のズーマーは見ないように、「鎖国」してます!

エ?誰にも相手にされてないだけやろって?


んまあ・・・、そうなんですけどぉ~・・・w


というワケで、今日もコチラ、陸の孤島ことカスタム地獄より、島国根性丸出しでカスタムをお送りしております!!
ってことで、ある程度数がたまってきたバイトのパーツにクリアーを塗りたくりました!

フロントフェンダー

Img_3862

ホイール

Img_3861

フォーク

Img_3860

あとはカウルやリアフェンダーを塗っていかんとなー。

あ、そうそう!次の日曜日には年内最後の関西ズーマーミーティングがあります!

------------------------
日時:2014年11月2日
時間:10:00集合(雨天中止)
集合場所:なみはやドーム前(ローソン門真南駅前店前)

マナーの悪い方意外は誰でも参加できます。
老若男女、ニューハーフであろうが、ゲイであろうが構いません。バイクも何でも構いません。途中参加でも、途中離脱でも、見学だけでも、えにしんぐOKっ!

※当日はガソリン満タンでお願いします。
※故障の無いように整備をお願いします。(その場で対応できないような故障の場合は離脱になります)
※タバコを吸われる方は灰皿を持参してください。

では楽しい1日になればと思います。 武丸。
-------------------------

そして今、天気予報を見たらこの日は雨!!!\(^0^)/
笑えるゥ~~!

| | コメント (2)

2014年10月21日 (火)

来月ズーマーミーティングがあるそうです!

ねえそこのキミ!ちょっと子宮見せてよ!

どうも!この前オナマン(同じマンションの意)の若いねーちゃんに挨拶したら完全に無視されて腹が立った(股間も)WARSTです!!

んーだよ挨拶もできねーのかよ!お前そんな態度とったらオレに脳内イラマチオされるだけなんだぞ!!

というワケでバイトのカスタムです!
今回は風呂場でカウル類を洗浄しました!

Img_3573

BITEのカウルってツメが簡単に折れるように設定されてんのかってくらいによく折れるんですが、このカウルはまったくツメ折れ無し!
う~ん、もう絶版車の貴重なBITE。こんな綺麗なカウルを塗るのはもったいないような気もするなあ・・・

で、バイナル剥がし!

Img_3591

ドライヤーで熱すとこんな感じで綺麗に剥がせるんだぜ!!

って感じでコーションラベルやホンダのエンブレムなんかも全部綺麗に剥がしました~

Img_3592


んでもって前回ぶつけて塗装がハゲたドラムの修正作業~

Img_3621

もっかいサフからやり直すところが神経質w

ホイールの方はぶつけた部分だけリムラインテープを剥がして丸ごとゴミ袋に入れて、局部だけ修正塗装!

Img_3622



Img_3625


で、修正後がコチラ!

Img_3683


Img_3684


Img_3685

んほおおおおおおおおおお!!!!バッチリトリス!!
綺麗に修正できました!!

あとは一気にクリアー吹いて終わらせたいところなんやけど、今日から3日連続で雨の予報!むうぅ・・・

で、タイトルのミーティングについては特に書かないっていう。
あと前回の記事内で、ズーマーのことをZU-MA-と誤表記してしまったけど特に修正はしない。めんどいから。

| | コメント (3)

2014年10月13日 (月)

進んでまっせ!

ヴェ~イ!卓上網焼き機ゲットしました!!

Img_3505

これスゴイわ~!油はしたに落ちるし焼けっぷりが鉄板と全然ちがう!!
これでまた太れそうです!

どうも!体の油は全然落ちないWARSTです!!

んま~アレですわ!ここ最近また毎日が忙しくて休みが取れません!オトナってほんと大変だネ☆
そんな中、迷走しながらもゴリ押しでズーマーのカスタムを進めていこうと画策&奮闘中なんスけど、とりあえず先日手に入れた東京パーツのゴジラフレームは保留して、現行のフレーム形状のままカタチにしていこうと脳内閣議で決定いたしました!

あと、先日から探していた行方不明のパーツも無事に発見できましたw
なのでそいつらをフレームにくっつけるための素材もホムセンで購入~!

Img_3561

またフレーム重量が増えそうです・・・。


それと併せてバイトカスタムも進行中!
ステカでリムラインを切り出して貼りました!

Img_3502

ってコレ、一段奥の方にラインを貼っております。

Img_3503

いやこれは間違いではなくてワザと。
今回は二重にリムラインを取るのである!

そんなことをしつつも売る用のエンジンに塗装したりも。

Img_3510

ブログも頻繁に更新したかったんですけど時間がなくてなくて・・・
一応バイクに関することは細かいながらも毎日やっとるんですよ!!

で、またバイトに戻って、次はフロントフォークの改!

Img_3521

ま、コイツも純正のモノをそのまま塗装するだけなんスけどねw

で、早速サフェーサーを吹いたら見事にヒビ割れ・・・

Img_3522

一度に吹きすぎちゃうとこうなっちゃうのよね・・・・
てことでやり直し。

Img_3523

・・・からの着色!

Img_3532

一応ゴールドを塗ったつもりなんですけど、なんか黄土色っぽくない?
ていうか左右で色味が違うし!!

そんなこんなで同じ色味になるまで修正しました!

Img_3537

なんとかゴールドっぽいかな?

んでもってこのフォークに貼るためのシートをステカで切り出す!

Img_3544

ワインレッド!
オレならぜったいにこんな色は使わね~w

で、切り出したシートとフォークを持って手芸店やらコスプレ衣裳店をハシゴしての素材集めの旅!!

Img_3557

そう!このフォークは単に色塗ってシール貼るだけじゃなくてアクリルストーンで装飾もするのである!なぜなら「刀の鞘」をモチーフにしてるから!まあ鞘の宝石部分ッスね!

つうワケでフォークにシートを貼った。

Img_3563

先にクリアーをベタ塗りしてからアクリルストーンを貼ろうと思うんやけどここへきて台風19号襲来!塗装は台風の去ったあとにします・・・

| | コメント (2)

2014年10月 5日 (日)

痛バイト

男根バカヤロッ!

どうもビートたけしです!
最近ブログの更新頻度が遅いのでいろんな人から生存確認の電話とかメールとかいただいておりますが普通に生活してま~す!
まあ毎日なんだかんだしてるんですが、あんまり作業が進んでいないので「更新は明日でいいか~」なんて思ってるうちに日々が過ぎていってるって感じなんですけどw

そんなこんなでさっきは近所の工具店ストレートに行ってラチェットレンチを買ってきました!

Img_3497

今日から創業20周年祭なんだそうで、記念のステッカーももらいました!
オレ好みのカッコイイデザインなんんでまたもらいに行こう~っとw


で、バイクの作業の方なんですが、この一週間は頼まれたBITEのことなんかを進めていました!
家にあったスマートディオ純正ホイールにNEWタイヤを履かせて、緑に塗装!

Img_3499

オレだったら緑なんて色はなかなか使わないところなんですけど、今回は自分のではないのでオーナーの指示通りに進めてるのでこのカラー。

ここからリムラインステッカーなんかも貼っていくワケなんですけど、これがだいぶブッ飛んだカラーリングっつうか配色なんですわ・・・

というのもこの製作中のBITE、オレがこの前作ったBITEとオナじく「痛車」に仕上げる予定なんだそうで、んまー一筋縄ではいかないらしい!
もちろんオレが手がけるからにはそんじょそこらの痛バイクみたいに「キャラのステッカー貼ってみました~」的なのじゃあなくて、指定のアニメキャラをバイクにフィードバックした「わかる人にはわかる」っつうのに仕上げるつもりです!

なので、そのキャラを知らん人にはなんぞこれ?なカラーリングになりそうですw

で、今回はせっかくなので何のアニメの何ていうキャラクターなのかは伏せた状態で進めていきたいと思います!もしわかった人がいればコメント欄に書いてもらえれば嬉しいです!

そんなこんなでホイールの塗装と並行して、パソコン上でフロントフォークのデザインもしてみました!

Img_3498

このデザインを見て、「あ~あれか!」ってわかる人はこんなブログ見てないと思いますけど、これはモチーフとなったキャラクターが使用する武器の「鞘」のデザインをそのままフォークに当てはめたものです!

金色なん、「それならライブディオの金フォークにしとけ」って感じなんやけど、ホラ・・・それやっちゃうと必然的にディスク化になっちゃうじゃん?そうなるとホイールも変わっちゃうじゃん?・・・・めんどいじゃん?ってことで今回はBITE純正(もちろんドラム式)のフォークをゴールドに塗リトリスで済ますことにします。・・・エエねんエエねん!!だって自分のじゃないねんしw

| | コメント (4)

2014年9月29日 (月)

いろいろ

京アニ前からクンニチハ!WARSTです!!

Img_3434

そうなんです。この前行ってきたんですよ、BITEで・・・。
もうね、お尻が悲鳴をあげてましたわ。それくらい遠かった。
ちなみに京アニには別に思い入れとかないので何も買わず。

とまあそんな感じでカスタムを放ったらかしにして秋のツーリングを堪能してきました!
昼ごはんは京都にあったインド料理屋ででかいナンを食ったり、

Img_3436

アップガレージ京都八幡店なんかにも寄ったりしてね!

Img_3439

日差しがキツくてたまりまセンチュリーでしたw


実はこの日のあとにもBITEであっちこっちへ行ったりしてたんやけど、遠距離向きではないわ、あのBITE。リアサスがあんまり効いてないのとシートが小さいのでとてもアナルに厳しいのだ。そういう意味では早くズーマーを完成させないとって思います。
あ、黄色のズーマーをまともに走れるようにすればいいだけか・・・

そうそう!黄色のズーマーで思い出した!!奴らのカバーが寿命なんやった!!

Img_3425


別に何をしたワケでもないのに経年劣化で破れてきたバイクカバー。
3AAのBW'Sの方もカバーを突き破って男根ニチハ。

Img_3424

別に安物カバーを使ってたワケじゃないんやけどこういうのって太陽の光とかでやられちゃうんよねえ。・・・直射日光があ当たるような場所でもないけど。

というワケでしゃーなしにアタラシイカバーを買ってきました!!

Img_3429

久し振りに日の光を浴びた彼ら。

Img_3428

おそらくどちらもバッテリーが上がってるであろうw
じゃ、再び眠れ。

Img_3431

ああ、ブログはちゃんと更新しないと出来事が溜まります!
他にあった出来事といえば、愛用のベッドホンの片耳から音が出なくて困っていたんやけど、先日ぶらりと遊びに来た光と音の魔人IFo氏に修理丸投げ!!で、返ってきました!!

Img_3406

これでまた高音質でつぼみの声が聞けるぞ!!!
ありがとうIFoくん!

それと新たなVAPEを手に入れました!
Img_3409

Private V2ってやつです!
オレの周りにも使ってる人が多く前々から欲しいなって思ってたところ、近所のVAPE屋であるVapeSideってところに在庫があったので迷わずポチ!っていうのはウソで、数ヶ月迷ってポチ~!・・・貧乏なものでw


サイズもちょうどよくてこればっかり使ってます!
ちなみに電子タバコに切り替えて以降はしっかり煙草をやめております!
そりゃまあたまに誰かから一本もらって吸ってみることもあるけど、体がタバコを受け付けなくなっているような気がするのでもう煙草に戻ることはなさそうです!

他には当ブログ宛てにこの画像が投稿されてきました!

Img_3468


Img_3469

【摂津市 KOCさん】

えーっと、もう電脳ミーティングは終了したんですけどw

日常の足なんだそうですけど、なんていうんスか。女の子にモテようってのが目に見えてあざといとも思いましたが、「女子ウケするやつ」っていうコンセプトにまったく揺ぎがない点が呆れてモノも言えないを通り越して感心してしまいます。すげえわw


で、オレの方もズーマー制作と並行してもう一台手をかけることになりました!
コチラのBITEです!

Img_3442

黄色い方。
オレのじゃないんやけど、ずっと前から頼まれてたのでゆっくり進めていこうと思います!
まあカスタムっていうんじゃなくてメンテナンスと塗装なんですけど、引き受けたからにはハイクオリティーに仕上げるつもりどS!

| | コメント (4)

2014年8月 6日 (水)

夏の心霊BITE

BACK TO HIROSHIMA!!!!

じゃなくて8月5日はハードコアの日ー!!ってもう過ぎてしまった・・・・!!
うええええ~~~ッ!仕事が忙しくて何の活動もできてないWARSTです!

今日8月6日はハチロクの日!特にクルマは好きではないオレですが頭文字Dの映画は見に行くつもり!まあ別に漫画もそれほど読んではなかったんやけど、最初の辺りの主人公の衝撃デビューまでのワクワク感が好きなのでそれを見に行こうと思ってます!

で、何でしたっけ?あ、鈴鹿?

いやもうさすがに鈴鹿の話は賞味期限切れてるでしょ~w
とか言いながら書くんスけど・・・

前回の記事で書いたメインイベントの本コース走行を終え、イベントそのものも終了ってことで早々に撤収作業を命じられたオレたち参加者。

急いで後片付けを余儀なくされたんやけど、ロケーションもちょうどいいからってことで年賀状用の写真撮影をしました!

Img_2937



Img_2872

あー、なかなかエエ写真やけど後ろに人が写りこんでるや~んw

もう時間もないけど、ちょっと後ろの人が移動するのを待ってから・・・って、エ?

Img_2879

ワラワラと出てくる人たち・・・。

あの~・・・撮影中なんスけど・・・・

Img_2881


・・・・・・・


Img_2885

どけやwww

Img_2887

おいケツやめろケツwwwww


何でいちいち入ってくんの!?

ワザとらしくフレームインしてくるややこしい人たちをなんとか排除して、今度はオレがまたがった状態での撮影!

Img_2903

あ~、これなら年賀状用にちょうどいい・・・か・・・・も!!??






・・・おわかりいただけただろうか?









Img_29032



Img_29033



Img_29034

ヒィィィィィィイイイイイ!!!!
なんか出たあああああああああああああ!!!!!!!!

| | コメント (3)

2014年8月 3日 (日)

鈴鹿サーキット本コースを走ってきました!

どうも!頭文字Dの映画を観に行きたいWARSTです!

もう一週間以上経ってすっかり過去の話となってしまったモトチャンプパラダイスのつづきです!
結局、写真撮影にもカスタムコンテストにも参加しないという何しに行ったんだ感がある中、楽しみにしていたはずの、いや今となっては「忌まわしの」プレゼント大会も終わり、ついにやってきた本日のメインイベント!鈴鹿本コースを走るの巻!!

Img_2855

ワイドな写真なのですw

で、この本コースを走るっていうイベントが結構グダグダで、集合してから2~30分ほど待たされたワケなんすよ!

Img_2861

炎天下で待たされるのはキツかった!

女子には優しかったトビさんもこの太陽の暑さにはブチ切れ。

Img_2862

こんな感じで数百台が待機しちょったわけなんじゃよ。

Img_2863

で、なんだかんだで30分くらい待ってやっと本コースへ!!

Mcp2


うおおおおおおおおお!!!!これが鈴鹿サーキットか~!


Mcp1

画像はそれぞれYouTubeの動画から拝借しましたw

いや~、それにしても広い!こりゃスピード出したい放題でっせ~!ンギモヂイィィッ!!ノリックがコケたとこどこ!?とか思いつつクソのろいBiteで攻めてまいりましたw

一周って結構長いんですね~!原チャリで走り屋やってた高校生の頃に戻ったみたいで楽しかったです!

途中でトモキさんのスクーピーと勝負もしましたがほぼ同じスピードだった感じ!まあ最後まで差は詰められませんでしたけどw

そんな感じでみなさんそれぞれの本コース走行を終えての一枚。

Img_2867

全員イッたあとの顔してます。

| | コメント (4)

2014年7月31日 (木)

大プレゼント大会!

ハリウッド版ウルトラマンコスモス『ULTRA VAGINA SUMOSU』公開決定!!
スモスの運命やいかに!!!

Img_2936

どうも!ヤッターマン、コーヒー、ライターのハリウッド版、『BRAVO!! Open your VAGINA』の公開が待ち遠しいWARSTです!!

今日やっと車からBITE降ろしました・・・。もう鈴鹿から5日経ってんだもん、オッサンの時の流れは早い早い!

ひとしきりイベント会場を散歩したあとは全車撮影会なる催しがあったんやけど、別に雑誌掲載には興味がないし、セキザワさんに会えたからもう帰りたくなってきた・・・。

しかし、登録をすると特製ストラップがもらえると知り、急いで申し込むことに!

ウン、貧乏性なんだね!


Img_2834


申し込み所でトビさん発見!またヤカってるのか!?
と思いきや、係りのお姉さんにはとても柔らかい表情。なんだこの少年のような瞳は・・・

Img_2840

女性には優しいんスね・・・w



というワケでストラップ入手!

Img_2844

ゲヘヘヘヘ!
でまあ、やっぱり撮影はめんどくさいのでパスして、またその辺をぶらついてました~

Img_2847

しかしそれまでは曇り空だった会場もこの頃から一気に太陽ガン照り!!
あっちいわー!!

トイレまでは結構距離があるのでバイクで移動です。

Img_2851

いっぱい出りゅうううううう!とか言いながら放尿したそのあとは、目の前のコースを走るまあとさんをハナクソほじりながら応援したりして夕方まで過ごしました。

Img_2852

とにかく暑い・・・もう無理!
ってことで車に戻りエアコンかけて仮眠!

そして数時間後、西日が刺さるように照りつける中、イベントの醍醐味「プレゼント大会」がはじまりました!

Img_2854

日よけ無しwww

溶けるってオイ!とか文句言いつつ、自分の番号が呼ばれるのを待つ!
ちなみにプレゼントはなんだかんだで全員がもらえる方式とのこと!!
ふだんミーティングのジャンケン大会で何ももらえないことが多いボクチンもワクワクなのである!ま、ハズレみたいなしょーもない景品が当たることもあるらしいけど、今日はセキザワさんに会えたしそれだけでじゅうぶんだから何が当たっても嬉しいってもんよ~!!

・・・で、

炎天下の下30分ほどさらされたのちに手にしたプレゼントはまぎれもないハズレ・・・。

Img_2977

ハンドタオルと、小さいサイフ?と洗顔料の試供品・・・

たぶんすべてがモトチャンプと同じ出版社が発行する雑誌についてたオマケの余り物っぽい・・・。つうかオマケの余り物ってもうそれゴミじゃんw

ケイト君なんてRATKOUBOUのアンダーカウル当ててたのに!!なんでオレはこんなんなんだああああああ!!!!!


あのー・・・セキザワさんに会ったのは一旦ナシにしてもらって、もっと良い景品と交換してもらうことっていうのは可能でしょうか?

| | コメント (6)

2014年7月30日 (水)

ブラワースト@モトチャンプパラダイス

ニチャア~~ッス!

未だに鈴鹿の後片付けができていないWARSTです!

まあそんな感じで前回からの続きなんですが、現地着と同時におビールをゴキュゴキュいただきまして・・・無睡眠&ホロ酔い状態でイベント会場内をウロウロとウロボロス~

このスクーピーなんか見てみろよ~!いやスクーピーじゃなくてメトロポリタンって言うべきやな!

Img_2803

全身カーボンなんだぜ?

Img_2804

リアタイヤもハミ出し巨乳状態!

Img_2802

ああ、オレもナンプレこういうのやりたかった!



あ、これこの前見たズーマーや。

Img_2816

めちゃシコ~☆

Img_2818

とかなんとかやってるうちにぞくぞく到着する関西ズーマー軍団!
ん~、ミーティングがそのまま鈴鹿に瞬間移動したような図だべ!!

Img_2827


Img_2824

ふだんミーティングで見るズーマーも各部パワーアップしてて、みんなの気合を感じる!と同時にまったく何も変わってない自分のBITEが情けない・・・w

八王子からやってきた恥王子ことまあとさんは現地で車体を磨いてたりしてたし・・・

Img_2823

トビさんは車体とお揃いのヘルメットまで準備してきてはりました!

Img_2829

カッチョイイ。

みんなホントにスゴイわ。オレなんて酒飲んでるだけで何にもしてないのに・・・・と思っていたら、

Img_2830

オレ以上に何もしてない人発見!!

デカイ発電機の横で平然と寝てるけどうるさくないのかなw


うわ、気づかれた。

Img_2831


とりあえず自分よりも何もしてない人を発見して安心したのでビール片手に会場を散歩してたら、お!RATKOUBOUぶブース見っけ!!

Img_2843

お疲れ様です~!

・・・とRATさんが忙しそうに目を離している隙にズーマーにまたがりグラビア撮影☆

Img_2809

「ブンブ~~ン!!」


Img_2808

どUSでんなあ!

ウヒヒヒ!!!どう?カッコ良く撮れた?
ほんじゃRATさんが帰ってくる前に逃げようぜ!!


で、次に見つけたのは東京パーツのブース!

Img_2815

うおおおおおおおおおお!!!!トーキョーピャーツやんけ!!!

ああああ・・・やっと会えたセキザワさん!!!!

Img_2811

いやー!どうもどうも!いつもご迷惑をお掛けしております!!

感無量!もう満足!!ヨシ!今日の任務は果たした!!!






つづく!

| | コメント (2)

2014年7月29日 (火)

モトチャンプパラダイス行ってきた!

どうも!最近股間の寄生獣と会話ができるようになってきたWARSTです!

というワケで行ってきましたよ!モトチャンプパラダイス!

13490950


こういうバイク丸出しなイベントに参加するのははじめてだったんですけど、出不精なもんで応募はしたものの前日までほとんど準備をしておらず、慌ててBITEのバッテリー充電と各部フキフキ!

Img_2747

そのまま仕事へ出かけて、帰宅と同時に車へと積み込みました!

Img_2749

よし準備完了だ!

Img_2750

イベントは朝の7時から始まるし、早朝出発にしようかと思ってたんやけど、

Img_2948

え、マジで。
もうみんな着いてんねや・・・ようやるわw

こうなったらオレも行くっきゃ騎士☆!!
寝ないでそのまま車をブッ飛ばし鈴鹿へGO!!!

Img_2764

もう夜明けじゃん・・・・

そして高速を降り、一般道をひた走ってるとナビに本田技研の表記!!

Img_2769

スゲエ!!!・・・エレクトしてきたああああああ!!!!

って横見たらホンダの工場!

Img_2770

んひいいぃぃぃぃ!!!侵入してえ~~!

とかなんとか言ってるうちに鈴鹿サーキットへ到着ンニ。

Img_2775

ここで合ってんの?

とゆっくり入っていくと、武丸さんとたーやんさんがお出迎えしてくれました~

Img_2777

二人に案内されてみんなのいるところへ行ってみます!

Img_2796

・・・もう寝てる人もいてるやん・・・

Img_2797

とりあえず寝てる間に唇を奪っておきました。




やわらかかったです・・・・



あ、まあとさんのズーマーや!

Img_2798

完成したんや~


ていうか、みんなもうバイク降ろしてんのか。
ほんじゃオレも!

Img_2780

バイトくん長旅ご苦労!

で、みんなのバイクと並べてパシャリンコ☆

Img_2801

・・・・・・・・・・・・


・・・・・・



さあ~飽きてきましたよ~!!



つづく

| | コメント (4)

より以前の記事一覧